![happy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヵ月の男の子がおり、出かける準備中にずっとうーうーと唸ったり、自分に手をかけられず憂鬱に感じています。産後の体型や育児の大変さに悩んでおり、母乳ダイエットなどのアドバイスを求めています。
生後6ヵ月男の子のことです。
ひとり遊びさしてる間に
化粧やら着替えやらして
出かける準備してるんですけど
ずっとうーうーと唸ったり私を呼んだり
機嫌よく遊んでくれることがなく
自分に手をかけることができなくて
出かけることが憂鬱になってます。
鏡みるたんびにすっぴんボサボサ
さらに何を着ても産後の体型が変わってしまい
ジーンズに同じ服にスニーカーです。
哀れな気持ちになってしまいます
おむつ替えもギャン泣きするし
本当に精神的に参ってます。
泣いてる息子をほったらかしにしてしまいたい。と思ってしまいます。
家事しながら育児して生活してるのに
なんで痩せないんだろう、、とそれも疑問です。
完母は痩せると聞いたのに一向に痩せません。
母乳あげながらのダイエットなども教えて頂けませんか?
産後の醜い姿から変わりたいと思いながらも
育児が大変で自分の時間すらありません。
どーしたらいいでしょうか、アドバイス下さい🙇
- happy(7歳, 8歳)
コメント
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
お疲れさまです╰(*´︶`*)╯♡
同じです〜😅毎日すっぴんぼさぼさのセットです笑
この前地震があったときは、息子かかえて逃げる想像をして、そのあと自分はきっと、すっぴんぼさぼさのパジャマ姿だな〜笑っと思い笑えました(^◇^;)
日々の育児ストレスが溜まってるのかもですよー( ^ω^ )ちょっと息子さん預けて自分時間を過ごすのも良いと思いますよー♪
![るーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーまま
私も母乳なのになんで痩せないだろうって思ってました!お菓子をやめたりご飯を少なくしたら自然とやせましたよ!後うちの子も後追いが凄く私がいないとすぐ泣くし近くにいないとダメだけどそれも成長の証みたいですよ💓ボサボサでも良いと思う!いつかそんな日もなくなるんだからw
-
happy
同じような方がいらっしゃってよかったです!私もお菓子食べてしまいます…
後追いして成長だとわかるんですがどうしてもイライラしてしまいます😭
そんなこともいつか笑い話になりますよね(笑)- 11月26日
![m*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*
私なんて出かける時ですらスッピンですよ(笑)この際スッピンだから肌綺麗にならないかなーとか思ってます☺️だし、子供に化粧品つくのも嫌だし、スリスリできないのでしてません。だからいつも化粧して綺麗にしてるお母さんはすごいなぁって思います!
泣いててもちょっと待ってねーって言って待たせてますよ⭐︎幼稚園で勤めてたのもあって1人の泣声だからあまりうるさいと感じません💦
ダイエットは私も母乳ですがこればっかりは運動しないと痩せないですね😭でも、する暇もない💦だから家で腹筋、背筋、逆立ちをしてます。とりあえずこれ以上太らないようにだけしようかなと。
-
happy
返信遅れましてすみません🙇
私はすっぴんでいることが嫌で
最低限CCクリーム リップ 眉毛はしないと
落ち着かないんです(^^;)
幼稚園のちょっと待ってねーってめっちゃゆってます!何回ゆうの?!って息子に思われてそうです(笑)- 11月27日
![くまきよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまきよ
うちは5ヶ月です。
うちもかなりの構ってちゃんで、トイレに行くだけでも泣きます💦
しかも日中ほとんど寝ない子なんです。
なので化粧したり着替えるときは子どもの側でしてます。
確かに出かける準備をするだけでも一苦労ですよね。
でも出かけたら出かけたで気分転換になってスッキリ。
服が大好きだった私も今は動きやすく体型カバーのできる服を選ぶようになっちゃいました。
ダイエットしようにもお腹はすくし、ストレッチなどする時間も体力もない。
抱っこしてあやすときに、スクワットっぽくしたりしてなんとなーくやってますが、
今は無理してやんなくていいんじゃないかなと…自分を甘やかしてます笑
寝かしつけに時間がかかる時など、しんどくてたまらなくなりますが、寝顔や笑顔をみるとやっぱり愛おしくなりますよね。
何のアドバイスにもなっていませんが、お互い頑張りましょう!
-
happy
私も服が大好きだったのに
同じ服にスニーカーなんてありえなかったのにー!と産前の自分と比べて落ち込んでます、、
お腹すいてしまってお菓子食べしまうし
寝不足で身体動かすのも、、
って感じでそら痩せないわって気付きました(;_;)
お互いしんどい時期ですが頑張りましょう!- 11月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
化粧や着替えは赤ちゃんが起きる前の朝イチでできないですか??
寝ている間だとけっこう丁寧にできますよー笑
完母でも、たくさん食べたり、間食してたら痩せないと思います😣💦
間食はほどほどに、ご飯も質素な和食を心がけるといいかもしれません✨
あとはベビーカーでたくさんお散歩‼🙌
やはり、摂取カロリーと消費カロリーを比べて、摂取カロリーが多いと太りますよね~😣
あとは簡単にできることといえば、姿勢ですかね🎶
正しい姿勢で歩くだけでもすごーく筋肉使うしいい運動になりますよ☺
お互い産後ダイエット頑張りましょ♥
-
happy
お返事遅れました🙇
起きる前にはねむすぎて起きれないです(笑)
朝寝昼寝してる間にしてるときもあります!
完食はしてます😭
摂取カロリーの方がおおいと見直せたので
頑張ります!!
ありがとうございます!- 11月27日
![ちぇるみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇるみー
なんとか、おもちゃで一人遊びしのぎましょう!
カラカラのおもちゃとか☺︎
あとは少し泣くくらいは、ちょっとくらい待ってもらって。。
うちはまだベビーベッドのメリーでたのしんでもらってるので、その間にメイクに髪巻き巻きまでいけます★
時間ないときは、帽子とかヘアアクセで簡単にオシャレしてます⭐️バナナクリップがとめるだけで、きちんと感出せるのでオススメです!
-
happy
コメントありがとうございます!
一人遊びしてもこっち見て
あーあー呼んだりするので
着替えと化粧だけで息切れそうなくらいです(笑)
髪の毛巻いたりすると私は30分くらいかかるので羨ましいです!
一人遊び頑張ってもらいます💪( `ω´ 💪)- 12月1日
happy
地震怖いですね(;_;)
わが子守るためならなんだってしますが
たまには自分の贅沢な時間がほしいので
頼んでみます😭💦