
娘の入園希望が11月なので、保育園見学を始める予定。空き状況は9月にわかる。見学は早めに。入れたい地区が満員なので、他の地区も考慮。見学時に紙オムツか布おむつか確認したい。
保育園見学について
娘の一才の誕生日月に保育園に入れたいので、これから保育園見学など始めようと思います!11月入園希望なので、9月から応募なんですが、空き状況も9月にならないと出ないです😢
でも見学は早めにしておいた方が良いですよね??ちなみに、私が住んでいる地区で入れたかったんですが、全く空いてないため、職場がある方の地区にするのも考えてます。なので、結構たくさん見学しなきゃなのかな?と思い...
見学に行った時に、何を確認すれば良いと思いますか??園の方針や決まりはもちろんですが、紙オムツか布おむつかとか、具体的に聞いた方が良いよー!っていうものを教えてほしいです!
- こちゃん(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食物アレルギーが今後発覚した場合はアレルギー除去給食を提供してくれるのか、お弁当になるのか、などアレルギーのことは必ず確認してました!
うちは見学は6ヶ月で行きましたが、そのあと卵アレルギーが発覚したので聞いておいてよかったです💦
空きがゼロの園も、いいなと思った園は希望出しました!第一希望は空きゼロでしたが、待機の中の1番目だったので、1人でも退園すれば入園できると言われたので待機してます!

ミク
布団などの家からの持ち物
オムツは布か紙か持ち帰りか
イベント事がある時は平日か土日か
お迎えの電話後何分くらいで行かないといけないか
保育料の他にかかるお金
延長使ってる子は何人くらいか
は毎回聞いてました❤️
-
こちゃん
なるほど!たくさん教えていただきありがとうございます!!
私も聞いてみたいと思います🫡- 6月18日

退会ユーザー
持ち物
洋服のルール
オムツはどっちか?捨ててもらえるのか?
名前の書き方のルール
避難時の避難先
親の出番
あとは、延長の有無ですかね。うちが住んでる自治体で2か所ほどの園が0歳児のクラスは延長保育が不可です。
-
こちゃん
なるほど!ちなみに、親の出番って言うのは具体的にどう言うことか教えていただいてもよろしいですか??
- 6月19日
-
退会ユーザー
親の出番というのは、父母会があって文集作ったり運動会の補助、発表会等の補助など、いっぱいありますよ!
- 6月19日
こちゃん
確かにそうですね!行った時に確認してみます🫡
絶対入れたくない園は空いてそうなんですが、入れたいところはやっぱり空きがなくて現実が辛いです😢