
出産後2日目に義理のお母さんから、子どもとの写真を送ってほしいというLINEが来ました。産後の私たちの気持ちを考慮していないのではないかと感じていますが、皆さんはどう思いますか。
5月14日に出産した初ママ👩です。
出産して2日目にして義理のお母さんからこんなLINEがきました。
退院して落ち着いたら、○○(義理のお母さん実家)に行ってくれるんかなぁ😥もし行ってくれておじいさんやおばあさんと写真とってもらえるなら、出来るだけ1人づつアップで撮って私に送って欲しい😥無理ならいいよ😊
これ、入院中に送られてきました。 私と子供に先気遣いがないかなと思いました。 産後やから、イラって思ってしまうのか、と思いましたが、みなさんどう思いますか?
それやった御母さんが、連れてきたらええんちゃう?思いました
- かいちゃんママ•̑‧̮•̑(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ
産後の体のきつさ忘れてしまったんですかねー😩
絶対行かないです😂

みいも
産後でホルモンの加減と産後間もなくてしんどいからだと思います。
おかあさんも、おうちに行くのも部屋片付けたりしんどいからと思ったんじゃないですかね😅
赤ちゃんの寝る時間もあるし、そちらのタイミングで来てもらった方が〜って感じだと思います✨
寝不足が続くので、生後3ヶ月後くらいになってしまうかもしれません
と言っておけば、こちらの体調落ち着いた時に子ども見せにいけますよ😊

退会ユーザー
イラッとしました(笑)
まぁ落ち着いたらと言ってくれてるので、私なら「そうですね💦このご時世なので2〜3ヶ月して落ち着いたら主人と足を運ぼうと思います☺️」と送ります。
2〜3ヶ月は行けないと伝えれば催促もないだろうし、それくらいしたら自分も外に出かけたくなってる頃だと思うので🥰

はじめてのママリ🔰
退院して、もう日数経ちますが、結果どうしたんですかー?
返信はどうされましたか?
私は、無視するか
3ヶ月くらい経ってから会わせます
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
その時は落ち着いてからいきますね〜と返しましたね!
- 6月18日
コメント