
37歳で4人目の子供を考えているが、義母の反応が気になるとのことです。年齢や更年期についての心配もあり、両親の負担についても考えています。
自分は37歳で4人目の子供を考えているのですが 義母から「末っ子ちゃんで最後だね~」と、言われます。
三姉妹なので男の子期待していないよって言うのを遠回しに言ってくれてるのかもしれないけど…
40近いからもう次は考えてないと思われてるんだと思います。
これから歳を重ねていくと更年期の症状も出てくるから体調に気をつけてねと言われていて…
これでもし4人目出来たら どんな反応されるんだろう?と、怖いです。。
両方の母父も65~70歳。これからまた孫が増えるって負担ですかね。。
遠方に住んでるので日頃は両親のサポートは受けてないです。産後は1ヶ月くらいサポートしてもらってますが…
- はじめてのママリ🔰

Mママ
4人目いいと思います!😊
産むのも育てるのも義母ではないし旦那さんも4人目賛成してくれているなら反応とか気にしなくていいと思います🥲

はじめてのママリ🔰
義理母の子供じゃないんだし産めるなら良いと思います!

ママリ
義両親の子供ではないので、義母の発言は全く関係ないです!!
私が4人目産んだ時は義両親は70代後半でした😌
めちゃくちゃかわいがってくれますよ❗️私の両親は60代後半です❗️
4人目は上の子たちの学校の関係もあって実家には帰っていません😊

かおり
はーん🥰
素敵素敵🥲🥲羨ましい!
最近3人でも多いし、4人はまぁ稀だし、
驚かれるのかもしれないですが、
何もしてくれなくて良いです❤️って気持ちで、
外部のサポートがんがん使って子育て頑張って下さい🥲🥲
旦那さんがウェルカムなら誰にも遠慮する必要ないです🥰
コメント