※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

2歳の誕生日写真撮影、イヤイヤ期でも大丈夫でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

2歳の誕生日にスタジオアリスで写真を撮るのですが、イヤイヤ期に入っていてもスムーズに写真撮影できるのか不安になってきました😅
2歳の誕生日写真撮られたママさん方お子さんどうでしたか?

コメント

♡♡♡

うちは2歳より1歳のほうが大変でしたが、そのときはお菓子でなんとかなりました🤔
2歳のときは、だいぶかわいいものがわかってきてたので、ドレス着せて、かわいい〜💓💓と持ち上げてたらニコニコで撮れました😂

何度か、いやー!!!と暴れてる子をアリスで見たことありますが、やっぱりプロなので上手に誘導して撮ってましたよ😉

  • のん

    のん

    気分を上げていくのも大切ですよね!
    プロに誘導してもらいながらいい写真撮れることを願うばかり😆

    • 6月17日
Mk

アリスではなく個人の自宅スタジオされてる方のところで2歳の写真撮りました😊
イヤイヤというか「ここ座って~」とかはなかなか思うようには撮れなかったですが、好きな音楽流しながら踊ってるところを撮ってもらいました。
アリスなら子供相手に慣れているところですし上手く乗せて撮ってもらえると思いますよ😊

  • のん

    のん

    好きな音楽流すのもいいですね😊プロなら何人も見てきてますし、頼りながら撮ってもらいます😃

    • 6月17日
ママリ

アリスで2歳の誕生日写真撮りました!

選んだドレスをやっぱりヤダとか言ったり、着替えしない!とか言ったりありましたが、なんとか機嫌とって着せました😂
撮影中も泣きそうになったりしましたが、さすが皆さんプロで、ぬいぐるみ使ったりあやしたりしながら、笑顔の写真たくさん撮ってくれましたよ😊

うちは0歳のとき(お宮参り撮影)が途中からギャン泣きで大変だったので、イヤイヤするけど話通じるし、好きなキャラやドレスの柄とかで機嫌取れるので、イヤイヤ期のほうがスムーズでした(笑)

  • のん

    のん

    実体験話ありがとうございます😊
    機嫌取りをしてプロに任せるのが良さげですね😁

    • 6月18日