
今日は気温が上がり、長男が校外学習に行きました。熱中症の経験を考慮して、先生が水分補給や休憩をさせてくれたおかげで元気に帰宅しました。明日も暑いので家で過ごす予定です。また、今年初めてメダカの卵が孵化しました。
今日は、お昼近くからめっちゃ気温上がった☀️
そんな中、長男は、少し離れた森林公園にバスで校外学習🚌💨
小さい頃に熱中症から複雑型熱性痙攣起こした事など学校の方には話してたから、担任の先生が、こまめに水分補給させてくれたり、涼しい所で休ませたりしてくれたおかげで元気に帰ってきたから良かった( *´꒳`* )
一応、保冷剤➕冷えピタも持たせてたけど使わなかったみたい。
明日も、真夏日になる予報だから家でのんびりしてよう🏠
そしてやっと今年初の、メダカの卵孵化して、メダカベビー生まれてた«٩(*´ ꒳ `*)۶»
- ひま婆🌻(6歳, 12歳, 26歳)
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
お疲れ様❤️
何事も起きず、無事に校外学習出来て良かったね😆✨
うち痙攣起きたことないから、実際起きたらあたふたしてしまいそうよ😭
明日も暑いみたいだね💦
メダカベビーおめでとう🐟💕
ひま婆🌻
ダッツんちゃん💓
コメントありがとう〜( *´꒳`*)💕
結構暑かったから気になって仕方なかったよ(•́ε•̀;ก)💦
なんか痙攣起こしたら動画撮るとか、慌てちゃいけないとか言うけど、めっちゃパニックになるよ( ´тωт` )
うちは、半日意識ない状態で本当思い出すだけでまた怖くなる💦
ダッツんちゃん💓の所も明日暑いのかな❓
熱中症☀️気をつけないとね💦
やっと5匹生まれたよ«٩(*´ ꒳ `*)۶»