
コメント

退会ユーザー
長男は、ママのお腹に赤ちゃんいるって教えてから『赤ちゃんいるの?』って聞いてくるようになりました。

はち🐶
うちも気づかないパターンでした😆
でもお腹に赤ちゃんいるよーって伝えたら、女の子だねー、名前はアオだね!って言われて女の子が産まれました🤣
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんいるよーって伝えたのはいつ頃でしたか🤔?
幼稚園で言いふらしそうでまだ言えずにいます😂笑
お兄ちゃん、性別わかったんですね✨すごい💕
しかも名前も可愛い😍- 6月17日
-
はち🐶
6週に言いました😊
うちの子しっかり言いふらされました🤣
悪阻がなければ心拍が確定するまで隠したかったです💧
ありがとうございます✨
性別は早い段階から言い当て、名前はハートちゃんかアオちゃんどっちがいい?と何故か2択でした😂- 6月17日
-
みみぽんず
お返事ありがとうございます😊
6週で伝えたんですね✨
やっぱりお友達とかに言っちゃいますよね〜😂
早い段階から性別わかっててお名前も考えてるなんて…もう素敵なお兄ちゃん😭❤️
ハートちゃん、めちゃくちゃラブリーで兄の愛を感じますね🥺💕- 6月17日

かかかあちゃん
うちは事前に知ってたタイプで、あたしの後ろら辺を指差して、この子だれ〜?って言ってました🤣🤣
怖くて震えました笑
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
なんと😳!!!
それは震えてしまいますね…笑
今となっては可愛い発言❤️だけど、実際言われてみたら…私もブルッブルに震えそうです😂笑- 6月17日

ちゃたこ
妊娠がわかる少し前から、赤ちゃんが産まれたら~なんて息子が言うことが増えたので勘づいてんのかな?と思ってましたが、5ヶ月入って赤ちゃんいるよ!と伝えたらびっくりしてたんで全然気付いてなかったみたいです😂お腹が出始めた頃もご飯食べ過ぎちゃった!で息子は納得してくれてました😇
保育園ではまだお友達や先生に言わないよう約束しましたが、しっかり言いふらしてました🤣
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
びっくりする感じ、めちゃくちゃ可愛いですね😍
うちも全く気付いてなさそうなので、びっくり反応楽しみです👐
やっぱりお友達とかには言っちゃいますよね〜🤣- 6月17日

はじめてのママリ🔰
うちはそんなことなかったですが、動物園で餌やりしながら動物に向かって「○○(名前)お姉ちゃんになるの」って話してたらしいです😂
検査薬するかな〜って頃で、妊娠のことなのかはよく分かりませんが笑
来月4歳ですが、性別予言してくれないかなと願ってます😆
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
お!実は気づいてたパターンですかね💕可愛らしい✨
性別予言してほしいですよね❤️- 6月17日

pn
うちの子たちは全く気づかずで、
私がお腹に赤ちゃんいるよって伝えても、最初のうちは、それすらも信じようとしませんでした笑
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
本当ですか😳!
信じようとすらしない…っていうのも可愛らしい🥺❤️
もうすぐ出産ですね✨
お姉ちゃんたちの反応も楽しみですし、なにより出産頑張ってください❤️- 6月17日
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜!
うちも言わないと気付かないパターンのようです🤔笑