※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

周りの友達が保育園に通い始め、焦りを感じています。私は妊娠中に仕事を辞めた専業主婦で、子供が幼稚園に入ったら働く予定ですが、経済的に余裕がありません。子供に申し訳なく思っています。

周りがほとんど保育園に通い出して焦っています。
私は妊娠中に仕事辞めたので専業主婦主婦です。
子供が幼稚園入ったら働こうと思ってるけど裕福なわけでもないしお友達みんな保育園行っちゃって子供に申し訳なくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りもそんな感じでみんな保育園に入れて仕事してるけど、私は3歳までは自分で見たい派の人間なので子供たち3人幼稚園から入りました!
幼稚園入るまでは支援センターとかで同じくらいの子と遊ばせてましたよ〜!
私は子供といられて幸せだったし申し訳ないって思ったことなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターとか習い事とか色々させてるつもりではいるんですが、もっとお友達と遊びたいかな?って勝手に申し訳なく思ってました😭
    でもかけがえのない幸せな時間ですよね。
    また明日から頑張ろうと思います。ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一歳半なら、むしろママと過ごせるのが最高な時期ですよ🥹保育士してたので、保育園のメリットももちろん理解してますが、断然家族でいられる方が良いと思ってます😣💕