※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠が年を跨ぐ場合、医療費控除は2回申告が必要です。会社務めの人は年末調整ではなく、医療費控除は自分で行う必要があります。

医療費控除についてなのですが、1月1日から12月31日までの医療費を申告できると書いてあるのですが妊娠が年を跨いだ場合は2回申告必要ということですか?
さかのぼって5年まで大丈夫とも書いてあるのですがよく分からず…会社務めの人は年末調整とか自分でしないので医療費控除だけ自分でするという認識でいいですか?
文章分かりずらくてすみません💦

コメント

りんご

医療費が10万を越えてないと必要ないですが、妊娠が年を跨いでいても出産の年にしか高額にはならなくないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そうですよね勘違いしてました😣

    • 6月17日
たぬきち

2年連続10万を超えていたら
2年連続で確定申告です!
絶対ではないのでしなくてもいいです🙆‍♀️

妊娠が年を跨いでいても、
大きくお金がかかるのは出産になるので
出産の年だけって人が多いと思います🤔