※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの過ごす場所について質問です。ジョイントマットの使い心地や手入れ、おむつ替えの場所についてアドバイスをお願いします。

日中の赤ちゃんの過ごす場所について

日中はリビングで過ごしていて、寝ている時はハイローチェアの上か、ラグの上におむつシートをひき(の上にバスタオルをひいてます)その上にいます。

ラグも手入れが難しく、この時期ダニも増えそうなので撤去しました🫠代わりにジョイントマットを検討していますが、使っている方使い心地はどうですか🤔??手入れは簡単でしょうか?

またおむつを替える時、皆さんどこで替えていますか??

男の子なので、時々おむつ替えの時おしっこが飛びます😂
私自身が不器用なので、濡れてしまいそうでハイローチェアの上ではあんまりおむつ替えをしていません。

ジョイントマットの上でなら飛んでも手入れがしやすいのかなぁなんて考えたりしています🤔
いいアドバイスがあれば、教えていただきたいです🙇‍♀️🌈

コメント

ママリ

ジョイントマットの上に、こんな感じの洗えるコットン100パーセントのラグ敷いてます🥰
ちょっと大きくなってからも、汚れたら洗えばいいのでこの上でいろんな遊びさせられるのでオススメです✨
おむつ替えも大体リビングのこのラグの上に防水シート敷いてやってました!
ジョイントマットのみだと隙間から汚れが下に落ちたりしてお手入れ大変でした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    洗えるラグいいですね🥰!!
    隙間の汚れ、たしかにお手入れ難しそうですし、コットン100%のラグなら赤ちゃんが寝てても安心です☺️🌈

    早速ポチってきます!笑
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 6月17日