
実母が来ている時に娘がソファから落ちてしまい、後悔しています。病院に行くべき症状か知りたいです。
実母が遊びにきしました
面倒見てるよって言われたので
実母に任せて洗濯物や洗い物掃除などやってました
『ドン』と鈍い音がして嫌な予感がしてリビングに行ったら
ソファーから娘が落ちたみたいで娘はギャン泣き
今は落ち着いて遊んでますが、
本当に後悔でしかないです。
自分で見てればよかった、抱っこ紐しながらでも
あれだけもう寝返りするからソファーはやめてねって
言ったのにそばにいるから大丈夫と、
子供って何するかわからないのに、、
もう誰にも頼めない
怖くて怖くて。
どんな症状?だったら病院に行った方がいいんでしょうか?
- はじめてママリ(妊娠26週目, 3歳3ヶ月)

退会ユーザー
ぐったりしてる・嘔吐がなければとりあえず様子みで大丈夫かと☺️

ママリ
それは怖かったですね😭
お母様もきっと優しさで面倒みてるよとおっしゃってくれたのだと思いますが、はじめてのママリさんがソファーは止めて欲しいと伝えていたのだから乗せないで欲しかったですね🥲
落ちてすぐ泣いてるみたいですし、上の方も書いている症状がなければ様子見で良いと思います🙆
48時間何もなければ大丈夫ですよ!(実際24時間大丈夫なら問題ないらしいです)
もし判断つかない場合は#8000に電話して相談するのも良いかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰
泣いてるなら大丈夫だと思います!嘔吐や元気ないとかなら病院ですが無ければ様子見で大丈夫だと思います☺️
コメント