※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぷりん
ココロ・悩み

育児中にストレスが溜まり、パニック状態になってしまいました。負のスパイラルから抜け出したいですが、うまくいかず困っています。アドバイスをお願いします。

先ほどパニックになって、コップを投げて割ってしまいました…。過呼吸もなりました。

疲れやストレスが溜まってるなと思っててもなかなか育児中自分のことは後回し、気晴らしもできず、いつも爆発してから自分がこんなに溜まってたんだ…って気づきます…(気づくのが遅い…)

いい加減、この負のスパイラルを抜け出したいのですが、なかなかうまくいきません。
家族にも迷惑かけるし、自分もつらいので、、なにかアドバイスおねがいします(TT)
落ち込んでいるので、キツイご意見は心が辛くなるので、よろしくおねがいします(TT)

コメント

🐨

なにかあったかいものとか
好きなお菓子一口でも食べて
ちょっとホッと一息つきましょう!

私も昨年突然パニック発作で
立ち上がれなくなり高熱が出て運ばれました😅
結果心療内科しばらく通院するはめになりましたが余計つらかったです💦

もちぷりんさんも通院まで
いくことなくリラックスできますように!
いつもお疲れ様です。

えみ♪

大丈夫ですか?
私も疲れやストレスが溜まり、逃げ場がなく、結果…爆発してしまい、救急搬送になりました。
パニックです。
それからは心療内科でカウンセリング受けてお薬飲んでます。
倒れる1週間くらい前から、いつも焦ってる&イライラ&多弁で興奮してる状態が続いて、自分でも何か変なだなぁと思ってた矢先でした。
気持ちがコントロールできなくなってきたら、そろそろ限界のサインかもです😭
少しでも預けられるなら、静かな場所で落ちつかせた方が良いと思います。
育児は逃げ場がないから、ストレス発散できないですよね😭