※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milkꪔ̤̮
妊活

AIHを受けたけど、精子数が少ないです。運動率は良かったけど、40万だと難しいかな。妊娠経験のある方いますか?

初めてのAIHしてきました!運動率は良かったのですが、、総運動精子数が少ないようで😅スキップするか言われましたが、タイミング取るのが難しそうだったのでそのまましてもらいました。

調整前     調整後
運動率 37%→ 80%
総運動精子数 490万→ 40万でした。

運動率はいいけど、精子数が少ないから🥲本来は100万あって人工授精すると言われたので40万だと難しいのかな💦

運動率は良かったけど精子数少なくて、妊娠された方いますか?😖😖

コメント

みこと311

ふたりとも人工授精でさずかりました😀
運動率も過去最低に悪く、30%、数は少なすぎて濃縮もできないって絶望的なときに二人目さずかりました💡

院長先生がよく言ってたのは、どんなに運動率が悪くても量が少なくても、たった一匹元気な精子が卵子にたどり着いてくれればいいんだよって言葉です✨

なので、運動率がよければぴゅーんとたどり着いてくれると思います💪

  • milkꪔ̤̮

    milkꪔ̤̮

    コメントありがとうございます😄
    そうなんですね!その言葉なんか救われます🥺🥺
    量が少ないって言われて、、やけん妊娠せんやったんやって思って🥲
    今2年妊活してて、病院通い出して10ヶ月目ですがかすりもせずです😭😭
    先週、卵管造影して少し通りが悪いねって言われたけど詰まってないし通りも良くしてもらったから期待してた矢先にでした🥲
    でもみことさんの話聞いて少し希望が湧きました☺️

    • 6月16日
  • みこと311

    みこと311

    ほんとうに、妊活って男性不妊でも女性への心身ともにストレスはんっぱないですよね💦痛い思いするのもモヤモヤするのも責任を感じるのも。。二人目の人工授精8回目の上記数値悪いときに授かりましたし、一人目なんて数値悪すぎて、当日採精してから本当にやるか何度も確認されたときにきてくれました!
    ほんと色々不安にとらわれてしまいがちですが、リラックスリラックスです💪

    • 6月16日
  • milkꪔ̤̮

    milkꪔ̤̮

    いやほんとにそれです😭😭
    もともと行ってた産婦人科がクロミッドしかなく、6周期くらいやってダメで内膜どんどん薄くなってきて、転院したんですが往復1時間かかるし都会のど真ん中にあるから駐車場代が毎回めっちゃ高いしで、いろいろと大変です😂今日人工授精やってきたんで、しばらくはお休みできます😇❤️

    そうだったんですね💦私は上の子たちは自然妊娠だったので、今回初めての不妊治療でいきなり妊娠しにくくなって😭まだまだつづきそうです🥲
    一緒に妊活してる友達が、陽性出て私の方がずっと先に妊活してるのに〜って焦ってた部分もあります😂

    • 6月16日
  • みこと311

    みこと311

    ほんと、私が不妊治療するの?!みたいな、敷居めちゃくちゃ高く感じましたしショックすぎました。。

    クロミッドあれ、排卵しないこともあるし微妙ですよね、、

    めちゃくちゃ焦りますよね。。妊活始めると生活の中心になるので一ヶ月、一年あっちゅーまにすぎて歳を重ね、焦ってしまいますよね。。
    そんなときはここでたくさんたくさんふあんぶちまけてください💪
    きてくれることを祈ってますね👶

    • 6月16日