

mama ❤︎
これです!!!!!!

退会ユーザー
いくら包まれるのでしょう?中身が多いならもう少し華やかなのがいい気もしますが、でもこういう人も中にはいますね😅
目安書いてあるから目安を参考に買われたわけではないのでしょうか?
中身少ないのに華やかすぎるよりはマシと思いますが😂
-
mama ❤︎
出席するので3万円包もうと
思ってます🥺- 6月16日

はじめてのママリ
ご友人の結婚式なら特に問題ないと思いますよ🙆♀️
結婚式のご祝儀袋を選ぶ時は、
・水引きの結び方
・のしの有無
なので大丈夫かと🤔
ただ、目上の方の結婚式ならこちらよりも他の物がいいかと思います✨
ただ、~1万と記載があるものは基本的に「結婚式に出席はしないけれどお祝いとして渡したい」という時に使うので、買い直してもいいと思います🙌
-
mama ❤︎
結婚式に出席するので3万円包もうと
思ってます🥺🥺🥺
買い直した方がいいですかね?😕- 6月16日
-
mama ❤︎
親友の結婚式です😌- 6月16日

ままり
水引きはきちんとあわじ結びなのでマナー的にはおかしくないと思いますし何よりきちんと3万入れるなら全く問題ないと思います👍
ちょっと安っぽい袋に感じますが男性が一人で出席するならいいんじゃないですかね😂
自分も一緒に出席するならちょっと恥ずかしいので買い直しますが🤣
-
mama ❤︎
結婚される友人は私も知り合いで
義母も向こうのお母様と仲良し
なんです🥺
ちょっとさすがに恥ずかしいですよね😂
買い直しするように促して見ます🫣- 6月16日
コメント