※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん🌷
妊娠・出産

初産婦で、破水かどうか不安。NST受けたが陣痛なし。赤ちゃんに危険は?散歩すべきか?安静にするように言われるも混乱。前駆陣痛もなし。待ちわびている。

予定日まで後1週間(39w)の初産婦です。

今日の明け方に「破水か?」と思うことがあり、急遽受診しましたが、子宮口も0㎝で、破水も無いとの診断を受けました。

同時にNSTも受けたのですが、10分置きにお腹が張っているらしく…助産師さんに陣痛アプリでモニターしててくださいとだけ言われたものの、私自身は痛みもなく、張りすら感じていませんでした。

このまま陣痛へ繋がるものなのでしょうか?また、張りが続くようでしたら何か赤ちゃんに危険はあるのでしょうか?
どなたか同じような経験をした方がいましたら、その後どうだったか教えていただきたいです。

また、陣痛に繋げるためには散歩したり、体を動かすべきだと主治医に言われたのですが、今日診てもらった時には安静にするようにと言われました。助産師さん、看護師さん言うことが異なるので少し混乱しているのもあります😅



今か、今かと待ちわびているのですが、昨日まで全く気配すらなかったのでドキドキしています。

ちなみに、前駆陣痛もおしるしもまだ来ていません。

コメント

deleted user

お腹の張りから動いて陣痛に繋がりました🥰病院で入院してたんですが助産師さんと歩き回ってましたよ🥺
1人目の時は張りからは陣痛こなく促進剤になりました🤔!

  • らん🌷

    らん🌷


    コメントありがとうございます!
    やっぱり歩くのに限りますよね〜!無理のない範囲で運動続けます🙋🏻‍♀️✨

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張ってくださいね♪♪

    • 6月17日