
子供が産まれたら私に興味なしの旦那一緒に住んでないから私の実家で育…
子供が産まれたら私に興味なしの旦那
一緒に住んでないから私の実家で育てて部屋を借りる予定です
旦那は目に入れても痛くないほど娘を可愛がってます、それは嬉しいけど私には興味なしです
私が甘えたいときもシカトです
私だって甘えたいときくらいあるのに
おむつも変えてくれないしミルクも吐くのが怖いからって飲ませないし私には娘をちゃんとよく見てろってそれだけ
私は旦那が大好きだから覚悟決めて産みました、後悔してないです
仕事が終わって帰ってきて朝早いからとすぐ帰ってしまうのはとても寂しい、子供と私を見てほしい
ずっと恋し続けてるような自分に呆れてます
娘が産まれてからは目まぐるしい日々でした、大きな病院に搬送されて入院、毎日毎日私だけが娘に会いにいって、その時は優しかった
二人きりのとき慰めるようにそばにいてくれたしそれだけが心安らぐときでした
いまは、ずっと寂しいだけです
娘といるのに愛してるのに、旦那から愛されてないだけで心がくたびれてしまって
どうすれば旦那の愛なしで強くなれますか
私みたいな温度差の奥さんいますか
- 千歌ママ(8歳)

ぱんだ
私もずっと旦那好き好きーって感じですがあっちは普通に見えます(*´-`)寂
でも別に愛情って言葉にしなくても
愛情がない訳じゃないんだし
仕事が終わって会いに来るだけでも
十分愛されてると思いますよ!

カフェオレ
私もそうでした!
まだお子さんが小さいのでそう思うのかもしれないですよ!
寝返りしてはいはいして立つようになって喋りだしたら旦那の愛なんてなくてもいいようになるかもしれないですし!
私がそうだったので( ̄▽ ̄;)
男の子っていうのもあって小さな恋人のように毎日上の子と遊んでチュッチュして楽しんでます♪

リおママ
わかります。。
うちの旦那は結婚してから
私に興味なさそう。。
レスなのもあって、浮気してるのかとか、疑っちゃうし、そのせいで喧嘩も増えたし。。(;_;)
男って子供生まれたら変わりますよね(・・;)話してみてはどうですか??

とも
私も温度差あって時々泣いてしまいます。
子供が生まれる前、産後まではべたべたでラブラブって感じでしたが、今では私が甘えても反応なし。
さいきんしてないねーと言っても、疲れてるからねー。という感じで。
私は大好きなのに、もう寂しくて、情けなくて…
私にも2ヶ月の子供がいますが、旦那の愛情表現なしではつ
-
とも
途中で送っちゃいました!
辛くて。
お気持ちわかります。- 11月26日
コメント