※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

次男の発達について、保育園の先生から専門家との個人保育参観を提案されました。過去の保育園でできないことばかり言われてショックを受けた経験があり、今の保育園では成長しているようです。療育などの相談を考えていますか?

次男の発達についてです。

この前今言ってる保育園の担任の先生に次男の発達について専門家と一緒に個人保育参観をしてその様子を見て今後のことを話し合いましょうと言われました!!

今の保育園に行く前は違う保育園に行っていたのですがそこではあれができない、これができないと先生達にできないことばかり言われてとてもショックだったんですが
今の保育園は小規模保育園で未満児しかいないし
人学年4〜5人なので息子にあってるようでできないできない言われていたけど
できるようになっていたのであまり気にしていなかったのですが
とうとうそこまで言われてしまいました、、、

もともとマイペースで成長遅めとは思っていました、、

同じような方いらっしゃいますかー?
専門家の人に相談したりして療育などを利用したりするのでしょうか?

コメント

あおまま

長男が年少で、
保育園に入って2ヶ月で療育勧められました。

以前は小規模に通っていて、
言葉が遅いので区の保健センターで発達の相談したり、保育園に相談したりしてましたが、個性の範囲と言われ、また気になるようなら相談するよう言われました。

年少から新しい保育園なのですが、
そこではこういう事が出来ない!こういうことをしてしまう。などマイナスなことばかり言われて、療育を勧められたって感じです。

すぐ予約を取って再来週には初回の相談に行くことになってます😊

家ではやれてることも保育園では出来てないらしく。
新しい保育園になってから情緒不安定になってます。

おそらくそのまま療育に通うことになるのだろうと思っています。
療育行くことで子供が過ごしやすくなればいいなと思います😊

  • みぃー

    みぃー

    そうだったんですね!!
    息子は2歳児検診のときに言葉の遅れや理解力の遅れで要観察になっていました!

    マイナスなことばっかり言われるとなんだか悲しくなるというか、、、

    うちは保育園でできることが家ではできないしないって感じです🤣笑

    そうですよね!
    子供が過ごしやすくなるのが一番ですよね!
    子供との向き合い方とかも早めにわかったらいろいろ対処も教えてもらえたりするだろうし
    前向きに捉えていこうと思います❤️
    ありがとうございます!!

    • 6月17日