
子供を持つ母親にお伺いします。夕飯作りの際、どのくらい緊張感を持っていますか?料理のスピードを重視していることに共感していますが、これは一般的なのでしょうか。
子供1人ママに質問です。
夕飯作る時、どれくらいの緊張感でやってますか?😂
こないだ家事ヤロウで和田明日香さんのご飯が炊あがるまでにおかずを作るって言うの見ていて
私の食事作りもそんな感じだなと思いました(料理のうまさではなく、スピード勝負)
ゲートから出る前から何やるかを考え集中、深呼吸して、その後は呼吸を忘れるくらい頭で考えて作業します!
これって少数派ですか??ふと気になりました!
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
緊張感ゼロです。
ほんとに手抜きなのですぐ終わります。

れんれん⟡.·
緊張感など全くないです(笑)
1時間かけて作ることもあれば、15分で終わることもあるしその時々ですかね🤔
あとは息子の邪魔が入るロスタイムがあるので(笑)
YouTube見ててくれる日、トミカを全部調理台に1列に並べて構ってアピールする日、様々ありますから(笑)
旦那さん帰ってくるまでに終わればいいや〜って思いながら毎日料理してます👌🏼
-
ママリ
素晴らしいです!私は性格上難しそうです🥹🥹決まった時間に決まったことをしないとなぜか疲れてしまいます笑😂
- 6月16日

退会ユーザー
すごいですね😳
うちは適当です笑笑
仕事であまりにも疲れたら、ご飯早炊き(約30分)に設定してその間に適当に作ります😂
献立決まってるしあまり深く考えてないですね〜
-
ママリ
すごいです!私少数派だったんですね!笑
子供がなにかしでかさないかって考えていつも短時間で済ませたく、一気にフル回転させて作業してます🥹- 6月16日

退会ユーザー
私もスピード勝負ですが、私の方が早すぎて暇を持て余してます😂
ママリ
私も手抜きなのに料理下手で時間かかります🥹🥹