
コメント

®️®️
損になりますね💦
なので私は今年だけ扶養内にすることにしました💦
今年の12月からは扶養気にせずガッツリ働く予定です!
®️®️
損になりますね💦
なので私は今年だけ扶養内にすることにしました💦
今年の12月からは扶養気にせずガッツリ働く予定です!
「復帰」に関する質問
1人目と2人目が3歳差。3人目も考えてますが、1、2人目が3歳差の方3人目は、2人目と何歳差で産みましたか⁈ 今年育休から復帰して、部署も変わりとても今仕事が楽しくこの先仕事を長期間休みたくないな…と。 今はその気…
育休明けの社会保険料について。 子供が1歳3ヶ月で会社復帰しました。 4月から働き始めたのですが、 いつから社会保険料が引かれますか? 社労士の先生に 4月分は引かれないと言われたのですが 本当にそうなのでしょうか…
今は私専業主婦だし娘も幼稚園通ってないから週1で義実家行ってるけど、 来月からは私もパート復帰するし娘も幼稚園始まるし! もう今までみたいに休みの日は義実家に行かなくてもいいですよね?😌 娘も幼稚園で疲れてる…
お仕事人気の質問ランキング
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
今年だけ扶養!それって今からでも間に合うのでしょうか?!
®️®️
今からでもできると思います。
ただ、現在まで自分で入ってた分は戻ってこないですけど、、、
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
なるほど!それは旦那の会社に言えばいいだけですか?
自分の会社にも?!
今までの分は仕方ないけど残り数ヶ月分は損したくないですもんね😨
12月31日まで扶養に入りたい、って言えばいいのでしょうか???
質問ばかりですみません💦
®️®️
どちらも言わないとかな?と思います🤔
自分は社保抜けないといけないし、旦那の方に入らないといけないので…
その際は、保険証がない期間がないように、うまいこと調整しないとです💦
全額負担になりますから…
12月に働いた分は1月に給料として出ますよね?
そうであれば、11/31まででいいかな?と思います。
12月からは扶養抜けてガッツリ働くと思うので!
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
なるほど。
ちなみに7月いっぱいで今の仕事を辞めて8月から新しい職場に行く予定なので、新しい職場には「今年は扶養内で働きたい」と伝えて、パパの会社には「8月から扶養に入りたい」と伝えればOKでしょうか?
出産一時金は扶養の130万以内の中に含まれてないですか?
あとあと、扶養の130万以内にしたい場合、
今年の1月と3月に14万ずつ育休手当て振り込まれていて、7月ごろに最後の手当てが振り込まれるのですが、それでだいたいトータル42万円。
6〜8月に振り込まれる給料は社保に入った状態。
9月からの給料は社保を抜けて新しい職場で貰う給料。
こうなるとどう計算すればいいのでしょう…😭
®️®️
そうですね!それでいいと思います!
出産一時金も育休手当も、収入ではなくあくまでもお手当なので、含まれないはずです🤔
なので、単純にお給料もらった分で計算したら大丈夫かと🙆🏻♀️
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
そうなんですね!!
手当が含まれないならなおさら扶養には行ったほうが今年はいいですね💦