
保育園での息子の水分摂取について心配です。保育園ではお茶を飲ませていないのか、飲ませた量が減っていないことや汗をかくことが気になります。保育園の給食やおやつ時にどれくらい水分を摂取しているか知りたいです。
保育園にどのくらい言っていいのか、これって言ったらクレーマーなのかな?って悩んでます。
息子が今月入園し、現在慣らし保育中で、今週から8:30~16:30で預けています。
ストローマグにお茶を入れて持たせるように言われているのですが、毎日朝入れた量からほぼ減ってないです(減ってても10mlとか)。
おやつ(10時15時)、お昼ご飯(11時台)のときは別でコップでお茶を飲ませて下さるそうですが、今日はオムツのゴミ2つしか入ってなかったし、先日は5つ入ってたけどそのうち4つはほぼ濡れてませんでした。
帰りの車でマグを持たせておくと、飲み干す勢いで飲みます。
いつも昼寝中すごく汗かくし、まだほとんどの時間泣いてるみたいだし、特に夏場なので、水分量足りてないのではないかと心配で😭
11時台にお昼ご飯食べた後、15時まで何も飲んでないのかと思うと可哀想だなと思ってしまうのですが、保育園ってそんなものでしょうか?
先生に聞くとしたら、こんな感じかなと思っています。この聞き方はどんな印象ですか?⬇️
・園ではマグで飲まないのでしょうか?持たせたお茶が減っておらず、汗もかくしおしっこの量も少ない気がするので心配しています💦
・給食とおやつのときはどれくらいお茶を飲んでいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

女の子ママ
私も保育園に持っていってる水筒
減ってなかったの気になってたので
先生にこれから脱水や熱中症心配になる時期になるのでこまめに水分補給の促しお願いしますって伝えたら水筒ほぼなくなるくらい飲んでくるようになりました!
思ってることは先生に伝えた方がいいのでそのような感じで伝えてOKだと思います!!

mai
伝えて大丈夫だと思いますよ!
私だったら、減ってないんですけど、このお茶嫌がったりしてますかー?って遠回しに聞きます(笑)
気になる事はどんどん聞いていいです!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
遠回しにですね☺️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
園に慣れてないから
もしかしたら園では飲むのを
拒んでる可能性もあります。
伝えていない先生もいけないと思うので、
聞いて良いと思いますよ!
自分の子供のことはガンガン聞いちゃいましょう😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご飯は完食でもお茶だけ飲まないことってあるかな?と思ってですね💦
聞いてみます😊- 6月15日

りー
保育士してますが
11時から15時に関しては、うちの園では、給食→お昼寝も直行ですし、昼寝明け→おやつもすぐなので自分のを飲むタイミングはないかもです(^^)💦
あと、おしっこは多分汗で出ちゃってる場合もあります💦
すっごく汗っかきの子で、その分排泄が少ない子がいました(^^)💦
でもお茶があるなら、それ以外朝夕も飲ませて欲しいなと思うので、聞いてみて良いと思いますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育士さんなんですね✨
0歳児クラスなのでお昼寝時間は個別に対応してくれてて、慣れてないのもあり午前は10時台に10分程度、午後は12時半〜13時くらいとちょこっとずつしか寝れてません💦他の子が寝ている間はたぶんグズグズで、先生が抱っこでウロウロしてくださってるのかな?という感じです。
家ではマグで勝手に飲んでおしっこ結構出てるのですが、園だと汗の方が多いのでしょうか?💦
そうですよね!聞いてみます!- 6月15日
-
りー
色々と聞きにくい言いにくいのなら、家では勝手に飲むんですけど、保育園だとどうですかー??とか聞いてみると良いかもです(^^)‼︎
上の方にもあったように、あんまり減ってないのでうまく飲めてないのかなぁと思って〜とか😊
でも直球でも全然クレームとかには思わないと思います(^^)- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
まだ新入りなので、先生との関係があまりできてない状態でいろいろ言ったら印象悪いかなと思いまして🥺
そんな感じで聞いてみます😊- 6月16日

ななみ
そのお茶は本当に朝入れたやつですか??
おかわりもらってる可能性はないですか?🤔
うちは2人とも大体おかわりもらってました笑
いつも水筒いっぱいと思ったら
園のお茶でした
あとは園のカリキュラムによっては自分のを飲む時間ってあんまりなかったりもしますよ
けど、気になることは伝えていいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつも朝入れた量と全く同じ量(毎日微妙に違う)、同じ色なので、朝入れたものだと思います!
うちの園もなくなったらおかわりくれるとは聞いてますが、おかわりしてるならもっとオムツ濡れるよなぁという感じです😅気になりすぎてオムツ開いて見てます(笑)
0歳児クラスなので活動は各々という感じですが、保育士さん忙しいですもんね💦
そんなに気になるなら聞けばいいですよね😂- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのくらいハッキリ言ってもいいんですかね🥹
女の子ママ
はっきり伝えた方が先生も分かってくれると思いますよ!