コメント
*はな*
受給中の引っ越しは手続きが必要ですが、引っ越し先のハローワークで受給出来ますよ!
受給前だったら特に手続きはいりません😊
*はな*
受給中の引っ越しは手続きが必要ですが、引っ越し先のハローワークで受給出来ますよ!
受給前だったら特に手続きはいりません😊
「お金・保険」に関する質問
数年前なんですけど、新NISA始めようかなと思って、口座開設だけしたんですが結局始めないままで使わないし放置してていいものなのか、今になって急に不安になってきました。 SBI証券なんですが、口座解約したほうがいい…
年末調整についてです 今年4月から育休明け、5月に妊娠わかり悪阻で傷病手当→病気休暇→このまま11月末から産休、育休取得予定です。 この場合、夫の年末調整にて社会保険の扶養に入ることは可能なのでしょうか?💦
車ローンについてです 住宅ローンも組みたくて審査しましたが 信用問題が足らず3年後にリベンジするつもりです その前に今ノアの車が6年目を迎えて 16万キロです タイヤ交換の時期でもあり 来年5月車検です ローン80万…
お金・保険人気の質問ランキング
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
2ヶ月くらい今のところで貰うとなったら、手続き必要ですよね?😊
*はな*
そうですね✨
引っ越し後のハローワークで手続きすれば大丈夫です!
ただ、引っ越しが認定日直前だと転居前のハローワークで相談したほうがいいと思います😊
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
9月終わりまで産前産後なので、それが終わったら行こうかなと考えています。
ちなみに引越しは11月です😊