
コメント

*はな*
受給中の引っ越しは手続きが必要ですが、引っ越し先のハローワークで受給出来ますよ!
受給前だったら特に手続きはいりません😊
*はな*
受給中の引っ越しは手続きが必要ですが、引っ越し先のハローワークで受給出来ますよ!
受給前だったら特に手続きはいりません😊
「お金・保険」に関する質問
出産手当金について質問させて下さい。 9/1予定日で7月半ばに産休に入ります。 2月悪阻が酷く2週間ほどお休みしてしまい、その間無給でした。その影響で出産手当金は減りますか? それとも平均標準報酬日額で決まるから、…
初めての出産を控え未知なので質問させて頂きます。正社員フルタイムでの勤務で産休に入り給与は15日締めです。4月分給与が産休に入り7日間が欠勤扱いとなり不就業控除として9万近く引かれていました。皆様もこの様な…
お給料について。 給料は当日の大体何時に振り込まれますか? 25日振り込み予定ですが、まだ振り込みされていません。 新しい職場で先月初めての給料日にはきちんと振り込まれていました。
お金・保険人気の質問ランキング
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
2ヶ月くらい今のところで貰うとなったら、手続き必要ですよね?😊
*はな*
そうですね✨
引っ越し後のハローワークで手続きすれば大丈夫です!
ただ、引っ越しが認定日直前だと転居前のハローワークで相談したほうがいいと思います😊
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
9月終わりまで産前産後なので、それが終わったら行こうかなと考えています。
ちなみに引越しは11月です😊