
コメント

こっこ
以前働いていた職場は、オペ室で日曜、祝日休みの夜勤なしでした。時短で子供いる人は17時上がりでした!オペ室はわりとあるような気もします、、

退会ユーザー
今働いている病院が17時定時上がり、夜勤なしです。
上の子が保育園までは、院内保育園もあるので土日祝関係なく出てました。今は小学生になったので土日勤務は月一回くらいにしてもらってます。
同僚の中には土日祝完全にお休みにしてもらってる人もいます。仕事内容は正直微妙なんですが、子育て中の身としては融通が効くので助かってます。
-
はじめてのママリ🔰
家庭と子供の事を考えると、仕事内容は二の次になってしまいますよね😭
でも、イロイロと融通が効いて働けるのは魅力的ですね!!
病院を離れた身なのですが、家庭と子供の事を考えると、常勤日勤のみで土日休める病院で働くのが良い気がして来ました。- 6月15日
-
退会ユーザー
仕事内容は…二の次ですね😅じゃないと、子育てと家事が回らないです😵💫
子育て中の人が多い職場の方がわりと融通きくと思います!
よい転職先がみつかるといいですね✨✨- 6月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど。日、祝日休みで17時上がり魅力的ですね。
急性期から離れて10年程経つので少し不安もありますが。。。
参考にさせて頂きます。
こっこ
夜勤もない分、その代わりに6連勤とかもあって地獄でしたが、、
私も今看護師の仕事探し中です。お互いいい職場見つかるといいですよね😭✨