※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食が好き嫌いに影響するでしょうか?

好き嫌い多い子供って多いと思うのですが、赤ちゃん時代に離乳食をパクパク食べてても好き嫌いが出てくるものなのでしょうか⁉️🥺

コメント

ママ

1歳過ぎまで好き嫌いなく、なんなら制限なく出したものをなんでも食べてくれてましたが、最近は野菜一切食べないです😇味が分かってきて好き嫌いが出てくるので仕方ないですけど、全く離乳食で悩んだことなかったので今ぶち当たってます😂

  • ママリン

    ママリン

    そういうもんなんですね、もうすぐ1歳ですが、今なんでも食べてくれるので、ラッキーと思ったのですが、まだもう少ししてから好き嫌い出るんですね😂💦ひぇー

    • 6月15日
晴晴

ありますよ〜😊
何でも食べていた息子ですが、大きくなるにつれて好き嫌い出てます!
娘も一時的かもしれませんが、食べないもの多いです。

  • ママリン

    ママリン

    好き嫌いないと喜んでましたが、もう少ししてから出てくるんですね😭ありがとうございます😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子ですね(*^^*)
離乳食はバクバク好き嫌いなく食べてくれていました🫠
1歳9ヶ月になった今は離乳食レベルのひき肉や魚のミンチなら食べてくれますが、肉や魚は形あると食べてくれないです😌
ごはんも最近は味付けないとたべません😌

  • ママリン

    ママリン

    今まさにすごくパクパク食べてくれてるのですが💦
    好き嫌いでるのはこれこらなんですね💦🥺覚悟します😭

    • 6月15日
いく

娘も離乳食大好き!食べるの大好き!で残すとか無縁でしたが、3歳になり色んなものを解禁したことや好みがでてきたのか、まーー好き嫌い多くなり毎日毎日ご飯作り嫌です😂

  • ママリン

    ママリン

    なるほど、色んな物たべて好みが出てくるんですね😭
    まだ今はパクパク食べてくれますが、覚悟します😭💦

    • 6月15日