
コメント

退会ユーザー
確かにそれは嫌ですね…💦
普通に嫌です🤣

はなこ
ええ💦いやというか、、
気持ち悪いといいか、、笑
子供が混乱するからやめて
って言いたいところですね!
-
るん
やっぱり嫌ですよね😭!?
気持ち悪いです正直(笑)
本当に言いたいです
義姉も嫌いなので余計無理なんですよね😭😭- 6月15日

☆peony☆
義姉が旦那さんのことをそうやって話をしてるしか思えない。
旦那さんがきちんとそういう呼び方は良くないとビシッと言わないと。
お子さん達が戸惑います。
-
るん
そうですよね😭
旦那に言わないでいようと思ったんですがきちんと話そうと思います!もし次言われたらちゃんと言ってと言います😭
ありがとうございます!!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
嫌ですね💦あなたのパパじゃないし💢(笑)
旦那さん何も言わないのですか?😓
-
るん
何も言ってなかったです😭
前々からパパに会うのが夢って言ってたのが旦那的にはちょっと可哀想?じゃないですけどそう思ったみたいで、言えないんだと思います、、が、ちゃんと言ってもらいます😭
ちなみにパパは亡くなった設定だそうです、、- 6月15日

rimama
ええ❔💦
それは絶対いやです😭
やめてもらったはじめてのママリさんのお子さんの為にもやめてもらった方がいいです😞
これは子供側の気持ちになりますが、叔母(父の妹)が離婚していて、小学校の時に従兄弟の運動会でパパと子供の親子リレーがありました。
その時、祖母と叔母は元旦那を呼ぶわけではなく、長男だからって毎年うちの父を呼んで親子リレーに出させてました。
正直娘からしたらなんで自分の父親が従姉妹の運動会に出されるんや、と思いました😣
離婚するのは自由ですが、それで父親替わりを求められるのは迷惑ですよね😫
-
るん
やっぱり子供も思いますかね😭
毎年父親代わりは嫌ですね、、
もし義姉にされたら私も嫌だって言っちゃうと思います😭😭
私だけが心狭いと思ってたのでそういうお子さん側の意見も聞けてよかったです😭✨- 6月15日

はじめてのママリ🔰
それは嫌です😂💦
うちは義理姉の夫(土日仕事)の代理で、うちの旦那が運動会に呼ばれるのすら嫌でしたよ…😣
-
るん
やはりそういうパターンあるんですね。。
私の義姉ならしそうでめちゃくちゃ嫌です😭😭- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
結局腰痛くて行かず、義父が行ってました。普通頼むなら順番的に義父でしょって思いました😣
とにかくパパって呼ばせるのは間違ってますね😅- 6月15日
-
るん
それはよかったです😭
ちょっとでもパパに見られたかったんですかね〜🤔
ですよね!次言われたら旦那にも言ってもらうし私も言えそうだったらいうことにします✨✨- 6月15日
るん
ありがとうございます😭😭
やっぱり嫌ですよね!よかったです😭😭
退会ユーザー
その子には申し訳ないけど、親の勝手でお父さんがいないのになんでうちの旦那があなたにパパと呼ばれなきゃいけないのってなります😱
るん
ですよね😭
昨日初めて聞いたんですけど
また聞くかもって思うと
正直会いたくないです、、(笑)
義姉のことも大嫌いなので😭
正直皆さんだったら受け流すのかな?とか思ってたのでそう言ってもらえてよかったです、、ありがとうございます!✨