![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならフルで働きますね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家にいて家のことやる方が好きでフルでは働けない…
って書かれてますが
旦那さんがその年収じゃ家買うなんて到底無理ですよ😅
あなたも10万は稼がないと…
-
はじめてのままり🔰
そうですよね 〜
なるべくなら短時間でと思ってるので厳しいですよね、、
ありがとうございます!- 6月15日
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
新築は厳しいと思いますよ😂!
我が家は専業主婦で
収入30~35万、ボーナス基本無しですが仕事柄臨時収入がけっこうあって、年にすると20万くらい+
それでも中古戸建てにして
生活レベルを今までの賃貸と変わらないレベルで過ごしてます
固定資産税とか修繕費用もあるので、賃貸よりお金出るのは必須です😂
マンション購入だとしても
修繕積み立て費が結構高いので
狭い安い部屋を購入するか、、
って感じになるとは思います😂
-
はじめてのままり🔰
ですよねぇ、、、
わたしが短時間でも働けば
少し状況変わるかなとか
旦那とも話してますが
やっぱり厳しいですよね、、
ガッツリではなくゆるーくが働くのごいいのでそうなったら一生賃貸って感じですよね💦- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も平均して手取り25万です。
プラス、ボーナス年2回で合計して100万ぐらいです。
あと子どもは確定ひとりっ子です🧒
貯金は800万ぐらいありますが、戸建ては諦めました😭
住みたい場所が高すぎて、賃貸で住みたい場所に住んでる形です💡
家賃もそこそこ取られますが、戸建てを買うより全然、安いので、良いと思っています🙆♀️
ちなみに私は持病があり、主人の一馬力で生活していくので、金銭的にも難しいってところもありますね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取り月給30万円
手取りボーナス60×2回
私扶養内パート手取り6〜8万円
ですが、中古戸建を選びました!
旦那さん年収400万円あるかないかくらいでしょうか。
お子さん1人っ子で、あさんも扶養内でもギリギリ目一杯働くなら2000万円くらいまでの戸建なら大丈夫かなとは思います。
ただ120万円しかないと引越しですぐに底をつくと思います😢
![ゆたんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたんぽ
我が家は
旦那手取り35~45万
ボーナス年2回で合計50万
私手取り20~25
ボーナス年2回合計100万ちょい
で田舎にて新築建てましたが毎月シビアに生活してます💦
上の方がおっしゃってますが、固定資産税、修繕費用貯蓄、自治会費、光熱費で毎月結構かかります😢💔
そして家を建てるにも頭金なしのフルローンにしても初期費用かかる所はかかるので120万くらいだと少し不安ですね💦
はじめてのままり🔰
働けるなら働きたいですが
家にいて家のことをやる方が
すきでフルでは働けなくて、、
はじめてのママリ🔰
わたしも家事のほうがすきですが、やはり稼がないとマイホームはむずかしいかと、、
はじめてのままり🔰
そうですよね!
ありがとうございます!