![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも産後は同じようになりました😭整体で骨盤矯正と猫背矯正をして治りました✨✨
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
元トレーナーです。
直接お会いして状況お伺いしてないのに
早くストレッチやトレーニングの習慣つけてください!
って思いました🙇♀️
ギックリ腰も気をつけてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、😭
ひとりではなかなかストレッチを習慣化できずにいます🫠- 6月15日
退会ユーザー
わたしも産後は同じようになりました😭整体で骨盤矯正と猫背矯正をして治りました✨✨
ます
元トレーナーです。
直接お会いして状況お伺いしてないのに
早くストレッチやトレーニングの習慣つけてください!
って思いました🙇♀️
ギックリ腰も気をつけてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、😭
ひとりではなかなかストレッチを習慣化できずにいます🫠
「ストレッチ」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇🏼♀️産後2年経とうとしてるのですが、今からでも間に合いますかね?😂
退会ユーザー
猫背矯正自体はいつから始めてもいいと思います✨骨盤矯正はどうなんでしょう…🥲
わたしは筋肉量が少なくて猫背になりやすいので今も月一で整体に通って背骨をまっすぐにしてもらっています✨背中の一部の骨が硬くて上を向くのも一苦労だったのに今ではイナバウアーできるレベルです🥹
ぜひ早めに整体とかに行って改善してください🥹✨✨