
コメント

退会ユーザー
わたしも産後は同じようになりました😭整体で骨盤矯正と猫背矯正をして治りました✨✨

ます
元トレーナーです。
直接お会いして状況お伺いしてないのに
早くストレッチやトレーニングの習慣つけてください!
って思いました🙇♀️
ギックリ腰も気をつけてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、😭
ひとりではなかなかストレッチを習慣化できずにいます🫠- 6月15日
退会ユーザー
わたしも産後は同じようになりました😭整体で骨盤矯正と猫背矯正をして治りました✨✨
ます
元トレーナーです。
直接お会いして状況お伺いしてないのに
早くストレッチやトレーニングの習慣つけてください!
って思いました🙇♀️
ギックリ腰も気をつけてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、😭
ひとりではなかなかストレッチを習慣化できずにいます🫠
「体」に関する質問
先輩ママさん教えてください。 産後はなるべく動かない方がいいといいますが、どの程度休んでいましたか? 今は自分のご飯を温めて食べる程度、赤ちゃんが泣いたら抱っこする(1時間くらい抱っこすることもあります)、…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の指しゃぶりについて教えてください! 生後3ヶ月すぎくらいから指しゃぶりが始まり、そこから暇な時、お腹すいた時、眠い時、泣いたあと自分を落ち着ける時……とにかく四六時中指しゃぶりし…
愚痴です! 明後日から2泊3日で旅行だけど旦那と全然スケジュールの話できてなくて、さっきどうするか決めなくていいのか聞いたら大体決まってるくない?とか言い出して、1日目は大体きまってるけど2日目は?って聞いた…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇🏼♀️産後2年経とうとしてるのですが、今からでも間に合いますかね?😂
退会ユーザー
猫背矯正自体はいつから始めてもいいと思います✨骨盤矯正はどうなんでしょう…🥲
わたしは筋肉量が少なくて猫背になりやすいので今も月一で整体に通って背骨をまっすぐにしてもらっています✨背中の一部の骨が硬くて上を向くのも一苦労だったのに今ではイナバウアーできるレベルです🥹
ぜひ早めに整体とかに行って改善してください🥹✨✨