子育て・グッズ 寝室の湿度対策について、エアコンの除湿機能を使っているけれど、つけっぱなしで冷えすぎないか心配。皆さんはどうしていますか? この時期寝室の温度や寝かせる時の服装どうしてますか? 温度は22度とかでも寝室に洗濯物を干しているので湿度が70%とかになるともわっとしてじんわり娘は首周りに汗をかいていたりします。その場合はエアコンの除湿機能を使うのですが、つけっぱなしは大人の感覚だと冷えすぎないか?と思ったり…。みなさんどうされてますか? 最終更新:2022年6月15日 お気に入り 服装 エアコン 洗濯 ぺこ(4歳1ヶ月) コメント ママリ 肌着1枚に腹巻きで寝かせてます🙌🏻 エアコンの除湿はつけずにサーキュレーターをつけっぱにしてます😂 6月15日 ぺこ コメントありがとうございます❤️ やはり子どもは暑がりだからそれくらいで良いんですかねー?除湿つけるなら半袖パジャマにスリーパーまで必要?とか、除湿なしならそもそもパジャマですら暑くて肌着?とか迷走します😭😭 6月15日 おすすめのママリまとめ 服装・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
やはり子どもは暑がりだからそれくらいで良いんですかねー?除湿つけるなら半袖パジャマにスリーパーまで必要?とか、除湿なしならそもそもパジャマですら暑くて肌着?とか迷走します😭😭