
コメント

わたあめ
移植周期の採血でしょうか?
エストロゲンやプロゲステロンの数値を見るためですよ〜。
わたあめ
移植周期の採血でしょうか?
エストロゲンやプロゲステロンの数値を見るためですよ〜。
「体外受精」に関する質問
体外受精の治療計画書を39歳でA病院で作り6回まで保険でできますよと言われたので、40歳で夫の転勤で転院しなければならず この場合って、6回を転院先でも引き継げるものなんでしょうか?3回になっちゃうのかな。。
タイミング法、人工授精で2年以上授かれず次から体外受精にしようとしたところ、排卵日がクリニックのお盆休みと被り今月はタイミング法で来月から体外受精します。 まさかの今月のタイミング法で授かれたりとかそんな夢…
3人目の妊活を5月から始めました。 36歳です。 上の子2人の時は、ありがたいことに1〜3周期で授かれました。 2周期リセットとなり、早めに婦人科を受診、子宮内膜症が見つかる。 36歳以上で子宮内膜症があると体外受…
妊活人気の質問ランキング
ロペ⭐
ホルモン検査ですか😃
なんか体外をして原因が分かる時って、受精の時に分かりそれを先生が教えてくれるのですね?
体外をすると原因が分かることもあると聞いたので、、
わたあめ
原因不明で体外にすすまれたのでしょうか👀
私は自分が多嚢胞で排卵障害のために踏み切ったので、その他原因はわかる事もあったりなかったりかと思います。
ピックアップ障害や、着床障害などでしょうか。
ロペ⭐
黄体機能不全みたいですが、補足しても妊娠できず、、
去年流産してから1年すぎ、体外しようっとなりました。
他原因があればモヤモヤしないんですがね、、
わたあめ
私も黄体機能不全ありでした。
着床しなかった時にまた詳しく血液検査や子宮鏡検査などがあるかもしれません。
ロペ⭐
今調べてて、卵菅映造で問題なくても、ピックアップ障害ってありえるのかな~と
黄体機能不全でも妊娠できて希望持てました✨
わたあめ
私も卵管造影は問題なく、排卵出来てタイミングを取り黄体ホルモン補充も5〜6周期あったんですが全くダメで💦
体外受精では一度で授かれたので、もしかしたら何か他に原因はあったのかもしれませんが…。
空砲だったり、正常受精されてなかったり、分割が止まったり、壁がいくつもありますもんね。
ちなみに胚盤胞移植でしょうか?
もし胚盤胞移植なら、着床までの事は全てクリアした事になるのでそれで妊娠したら着床までに問題があった事になりますよね。
ロペ⭐
なるほど!参考になりました😃
わたあめさん、前にもコメントもらえたような、、
ワンちゃんの画像みたことがあるような☺
前にもコメントいただいてた方なら妊娠できて良かったです💓
わたあめ
あ、もしかして保険のシュシュについてのですね〜😃
ありがとうございます!
ロペさんも移植が上手くいきますように願ってます✨
ロペ⭐
本当だ🎵我ながらすごいな😃😁
そのせつはありがとうございます✨
今回ダメなら来月に初体外ですが、がんばります❗