
息子が鼻吸い器を嫌がり、中耳炎になる可能性があるか心配です。他のお子さんはどうでしょうか?
みなさんのお子さんは鼻吸い器、嫌がりませんか?
鼻吸い器をすることで中耳炎になることはありますか?
息子は鼻吸いをもっっっっのすごく嫌がって、
逃げ回るのを捕まえ足で押さえつけ...
ギャン泣きです。毎回毎回疲れます。
何度も、鼻吸い器は嫌な物じゃないよ。楽になるよ。お膝に座って吸ってみよう。と声はかけてみたのですが
どうしてもダメでした😢仕方ないんでしょうか💦
みなさんはどんな感じか教えていただきたいです。
中耳炎についての質問は、
息子が昨日の夜に左耳が痛いと言い出し朝方に耳垂れが出て痛みが引いたみたいなんですが、ついさっき頭が痛い と言いながら右耳を押さえています...。
次は右耳が中耳炎になった可能性があるんですが
最近、鼻吸いを結構な頻度で吸っていたので
もしかしたらそれが原因?と思ったり。。。
はぁ...また今夜も痛みで暴れまわる息子と朝まで...
憂鬱だぁ😭😭😭😭😭😭😭😭😭
- ママリ
コメント

優しい麦茶
嫌がりますよ!
なので押さえつけてやってます。
下の子が先週中耳炎になりました。
病院の先生が
鼻水はどんどん吸ってあげて!吸えば中耳炎になる確率が減るよ
って言ってました!
吸っててもなりやすい子もいるし、吸わなくてもならない子もいますが、吸うことによって中耳炎なることは少ないみたいです🤔

6み13な1
上の子は、3歳頃には自分で吸ってました(サポートは、してましたが)。下の子は、嫌がって暴れるのを抑えてなんとかやってます。

はじめてのママリ🔰
鼻吸い嫌がります😂
吸い方によって耳に負担がかかって一時的に痛みが出ることがあるみたいです💦
痛みが長引くようなら中耳炎になる事もあるそうです💦

まゆぽん
耳が痛いなら中耳炎になってるのでこまめに吸ってあげた方が良くなりますよ。耳鼻科で鼻吸引してもらってお薬もらって飲ませるといいですよ。

はじめてのママリ
うちはベビースマイルというポータブルタイプだからか…🤔
メルシーポットより吸引力が弱めらしく息子1歳10ヶ月は毎日何度も自分で電源入れて自力で鼻を吸っています!
ママリ
そうなんですね!!
心を鬼にして吸います👃🏻🔥
ありがとうございます🤍