
旦那さんの帰りを待つ奥様方(>_<)寂しくないですか?(´;ω;`)旦那が帰っ…
旦那さんの帰りを待つ奥様方(>_<)
寂しくないですか?(´;ω;`)
旦那が帰ってくるまであと30分なのか1時間なのか、はたまた3時間なのか…
残業あるとあとどれくらいか読めませんよね(>_<)
この、いつまで待てばいいかわからないときの自分の気持ちの行き場がないです(´・ω・`)
働いてるときは良かったんですが、切迫早産のため早めの産休に入ってまだ10日ほど…(´;ω;`)なんか、もう寂しくて限界です(>_<)
このままでは疲れて帰ってきた旦那を癒すどころか八つ当たりしてしまいそうで…(>_<)
旦那さんを待つ身の奥様方…この身の置き所のない時間、どう過ごされてますか?(>_<)
いつもはご飯も待ってるのですが、食べることくらいしか楽しいことないのでもう先に食べてます…
- みかん(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

Mii
それ分かります!
すごーく分かります( ´ ▽ ` )
あたしはゆっくりテレビみたりやらないといけないことして待ってます!
子供産まれる前は帰るまで待ってましたけど子供産まれてからはしんどくなって先に寝てることもしばしば、、
早く帰えれる旦那さんうらやましいなーといつも思ってます(^^)

まお
待つの長いですよね(´・ω・`)
うちの旦那は基本定時で17時過ぎには帰宅するんですが、忙しいと19時過ぎとかになるので待つとおもうと長いですね(;ω;)
-
みかん
遅くても19時!!羨ましいです(´;ω;`)
寝るまでの時間を逆算すると19時には帰ってきてほしいのに、なかなか…(>_<)
毎日毎日、時間が足りないです(´;ω;`)
話したいこといっぱいあるのに旦那は眠そうだし…私、まだまだ子供ですね(´;ω;`)- 11月25日
-
まお
1ヶ月の残業時間も20時間程度て
夜より朝が早いのでありがたいです(^ ^)
でも何もせず家にいると旦那様が帰ってくるくらいしか楽しみないですよね(笑)
わたしも今切迫で早めに産休入って毎日ゴロゴロしてるので携帯がお友達です(^_^;)- 11月25日
-
みかん
ほんとですよ(>_<)
旦那しか話し相手いないし、これくらいしか楽しみ無いんですよ(´;ω;`)
携帯とお友だちにもなりますよね(>_<)漫画読んだり色々したいけど借りにも買いにもいけず…気が狂いそうですよね(>_<)- 11月25日
-
まお
一緒です😂
帰ってきてもご飯食べてテレビ見ながら特に会話もなかったりしますが、一緒にいるだけで気分が違いますよね(^ ^)
いつまで自宅安静ですか??- 11月25日
-
みかん
わかります~(>_<)
居てくれるだけでいいんです(>_<)
いつまでというか…頚管がもう一回30mm切ったら入院だと思います(>_<)- 11月25日
-
まお
今忙しくて休みが日曜しかないので
6日間とっても長いです(´・ω・`)
実家が近いので親が休みの日とかは
実家に行ったりしてるのでまだ
気は紛れてるんですけどね(^ ^)
30mm切ったら入院ですか??
とっても厳しい病院なんですね(;ω;)
私は6.7ヶ月ごろからずっと27mmで何も言われなかったんですが、32週の時に25mmで初めて自宅安静って言われました!
30mmあったのなんて最初の数ヶ月です(^_^;)
病院によって違うんですね!!- 11月25日
-
みかん
そうですね(´・ω・`)病院で違うんですよね(>_<)一応30mmで入院みたいです(^-^;厳しいですよね(笑)
25mmで入院を言い渡されるところが多い気がします(^^)
まぁ確かに29mmになってたときはもう歩くだけでカチカチに張ってたので、診断書があり休職できたのは良かったと思います(^-^;- 11月26日
-
まお
うちは20mmで入院みたいですが、もう34w過ぎたので入院はなさそうです(^ ^)
29mmでカチカチですか(;ω;)
お腹張りやすいんですね(´・ω・`)
元々の体質もありますもんね(^ ^)- 11月26日
-
みかん
仕事頑張りすぎたみたいです(^-^;
後期になると張りやすいっていうからそれかな?って思ってたら、15時から19時まで張りっぱとかあって、あれ?みたいな(笑)
20mmで入院!緩いですね( ; ゜Д゜)20mmならうちは入院+ベッド上安静でトイレもいけない感じです(^-^;
まぁそれぞれですね(>_<)- 11月26日

リーちゃん♡
すごくわかります。
私はラインで何時に帰ってくるか聞いてしまうんですが、遅くなると言われた時は本当にら待ち遠しいです😂
-
みかん
私もLINEするんですが、忙しすぎて既読もつかず…そろそろ電話します(´;ω;`)
ほんと待ち遠しいですよね(>_<)- 11月25日

るー
私は寂しさを紛らわすのにひたすらよだれかけ作ってましたw
-
みかん
なるほど!!手芸してると時間あっという間ですもんね(>_<)
しかも生まれてくる子のためにもなるし、一石二鳥ですね!( ☆∀☆)- 11月25日

つな
分かります!(´・_・`)
妊娠中は寂しくてしょっちゅう実家に
帰ったり、家にいる時はテレビみたり
おかし作りしたり旦那の帰りを
待ってました(´・_・`)
お腹空いて先にご飯を食べてしまうことも
結構ありました(~_~;)笑
毎日同じ時間に帰宅する旦那さん
いいですよね(~_~;)♡
-
みかん
やらないといけないことはあるんですが、なんか手につかずそわそわ…(´;ω;`)
お菓子作りいいですね★!
定時で帰ってくる旦那さん、ほんとに羨ましいです(>_<)公務員しか無理ですね(^-^;- 11月25日

はぐメタ
同じく切迫早産で自宅安静中、いつも寂しく帰りを待っています😢
今日はまさかの携帯を忘れて出勤して行きました…連絡取れない笑
寂しい時はネット通販で新生児グッズ見たり、もうすぐクリスマスなので何あげようか貰おうかワクワクしたり…もちろんご飯も先食べちゃいますよ!
だって24時間無休でお腹の中で子供育てるんですもの!それ位許してもらいましょう✨
-
みかん
えー!(>_<)携帯忘れはほんとにほんとに困りますよね(´;ω;`)
何かあったとしても連絡来るの遅くなりそうで…(>_<)とりあえず心配すぎますね(´;ω;`)
確かに!もうお腹の中で子育てしてますもんね(*´ω`*)
すでにかなりワガママ言っちゃってますが…(>_<)笑- 11月25日

★JilLE★
毎日寂しいというか、今か今かと待ってます(∩´ ̫`∩)
機嫌がいい時は手の込んだ料理作って待ってます(๑ ́ᄇ`๑)
機嫌良くない時は_(:3 」∠)_←こんな状態で帰るよLINE待ちます。笑笑
-
みかん
手の込んだ料理!素敵ですね(*´ω`*)
私の場合、手の込んだもの作っても早く食べてほしくて、逆に待ってる間にどんどん機嫌悪くなります(笑)別に遊んで遅くなるわけじゃないのに、ワガママな嫁なんです(´;ω;`)
私もそんな感じでLINE待ってます(´;ω;`)- 11月25日
-
★JilLE★
わかります!わかります!
めっちゃ美味しくできた!と思ったら「残業で少し遅くなるー。」
………(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )- 11月25日
-
みかん
ガッカリですよね(´;ω;`)
そんなとき、帰ってきた旦那に当たり散らしてしまうクセをやめたいです(´;ω;`)- 11月25日

ババ
わかりますが、慣れですね😞
うちは毎晩終電確実なので、「待つ」と言う概念が今ではなくなりました。
イライラしたり、寂しくなるだけなので旦那に依存し過ぎていたんだな。と実感しました。
-
みかん
毎晩終電なんですか!?( ; ゜Д゜)
それは…(´;ω;`)待ってもキリがないって思うようになりますね(>_<)
確かに、今は生活の大半を占めていた仕事も無くなり、拠り所が旦那しか無くなったので依存してるんだと思います(>_<)- 11月25日

☆ねこ☆
私も切迫で妊娠中はそうでしたღゝ◡╹)ノ♡
お風呂もトイレぐらいしか立てないし座るのもダメだし。コタツとお友達でした( ; ; )
なのに産後は赤子に愛情注ぎすぎて夫が居なくてもさほど寂しくなく(・・;)1週間以上出張の時はさすがに寂しかったですが笑
-
みかん
切迫辛いですよね(>_<)
今頚管○mm!みたいにリアルタイムでわかればいいんですが…立ったり歩いたりしたらどれくらい短くなるかもわからないし…やりたいこともいっぱいあるのに…切迫ってだけでイライラするし落ち着かないです(>_<)
確かに、赤ちゃん生まれたら旦那は霞むかもしれませんね(笑)
寝かしつけて自分もうとうとして…いつの間にか帰ってくる旦那(笑)って感じになる気がします(笑)- 11月25日

sea♡
わかります!
私も切迫早産で安静中です。
旦那さんがいない昼間、寂しいですよね!
私は帰ってきた途端犬のようにまとわりつきます(笑)
子供がうまれたらこんなにゆっくり出来なくなると思うので今1人でしか楽しめないことを満喫してます。
DVDや普段見ない海外ドラマを見たり、
柄にもなく、赤ちゃんや旦那さんの為に編み物したりしてます。
-
みかん
寂しいですよね(>_<)私の場合、昼間はいいんですがそろそろ定時って時間になると「まだ?まだ!?」って、待ちきれないです(´;ω;`)
私も犬みたいにスリスリします(笑)尻尾あったら千切れるくらい振ってます(笑)
ほんとですね(>_<)生まれたら戦いの毎日ですもんね(´;ω;`)
今を満喫しなきゃですよね(>_<)- 11月25日
-
sea♡
同じで嬉しいです♡
スリスリされる旦那さんの気持ちってどんななんですかね!(笑)
赤ちゃん産まれてもスリスリしたいです(笑)
私も今丁度待ってる最中でソワソワしてます。帰ってくる直前はお風呂入ったり、こんな風にママリやネットサーフィン、動画見てます。- 11月25日
-
みかん
スリスリされてるの、悪い気はしないとは思うんですが…あんまり毎日してると飽きられちゃいそうですね(´;ω;`)
赤ちゃんに早くスリスリしたいです~♡四六時中してそうです(笑)
大人の肌って汚そうだからあんまりしない方が良さそうですけど(^-^;
ですよね(>_<)時間潰すことに徹してしまい、有意義な時間を過ごせないことにも罪悪感…(>_<)- 11月25日

空色のーと
ラブラブですねー!
全く共感できなくて自分に笑っちゃいました(笑)!!冷めすぎな私!!
亭主元気で留守がいい…子供生まれれば、きっと、そうなります♪
-
みかん
ラブラブなんですかね!?(>_<)
ただ依存してるだけの可能性も…(笑)
冷めてるんですか?(笑)
確かに、子供が産まれれば旦那の存在は霞むと思います(笑)- 11月25日

ねこ
妊娠中は寂しかったです😓✋
だから、夜遅くまで出掛けたり、バイトしたりしてました!⬅悪いママですね(・・;)
-
みかん
いえいえ(>_<)頚管さえ伸びれば私も今すぐにでも映画とかドライブとか行ってしまいたいです(>_<)- 11月25日

退会ユーザー
寂しくないです…。
先にごはん食べて、洗濯たたんで、テレビみてのんびりしてます。
元気に働いてくれて、感謝です。
-
みかん
そうですよね…
健康で働いてくれてる…それ以上のことって無いですよね(>_<)
バチが当たりますね(´;ω;`)- 11月25日

退会ユーザー
私もいつも何時に帰ってくるかわからない旦那さんを待ってる間とても寂しいです(>_<)
朝5時過ぎに家を出るのですが、遅いと21時過ぎに帰ってきます( ; ; )
今日も5時過ぎに家を出たのですが、続けて夜勤があるので明日の朝まで会えないので、さっさと寝ようと思います(笑)
-
みかん
え!居ない時間長すぎですね!(>_<)
しかも夜勤もあるお仕事なんですね(>_<)
夜勤は帰ってきてもヘロヘロに疲れてると思いますし、無理させれないですしね…(>_<)
寂しいですが、寝るのが一番の解決ですね(>_<)- 11月25日

みかん
タイムリーにいまさみしいです!!
帰宅は日付変わるかもしれません。。
昔は残業時間200時間超えるような人でしたが、やっぱり1人はさみしいです。
私はあれやこれや趣味に手を出し散財しています(o_o)おかげで多趣味です…
とくに妊娠中はつわりもあって働けませんし、暇死にそうです!!
家事や掃除もやる気起きない…
趣味もなんかやりたくない…というときは、
ママリ見たり映画みたりしています。
-
みかん
ほんとに、動けないのに話し相手がいないって暇死にそうですよね(´;ω;`)
何もやる気起きないの、すごくわかります(>_<)
旦那の帰りが遅い→手の込んだ手料理作って待ってよう♪とかできる素敵な奥さまになれないです(>_<)
結局、帰ってきましたが当たり散らしてしまいました(´;ω;`)- 11月25日

ゆき
わかります!
私も、旦那の帰りが遅くて寂しいです(´;ω;`)
実家や、姉の家も遠いので帰る事も出来ず…
少しは寂しさが紛れると思って、最近大人向けのぬりえにハマってます(ㆁωㆁ*)
-
みかん
ぬり絵、いいですね!( ☆∀☆)
なんか暇つぶしを見つけないと、やってらんないですよね(´・ω・`)- 11月26日

JAM
ちょっとだけ寂しいような気もしたような気がするけど…
妊娠中ひたすらゲームしたりしてました。
ゲームしてると1日があっという間に過ぎて…なにしてたんだ私…という思いに駆られます…笑
今は、子ども生まれたので前のようにゲームはできませんが、
代わりに大好きな海外ドラマ見まくって1日を過ごしています笑
アマゾンプライム買いました!
海外ドラマ見てると1日があっという間に過ぎます。
あーなんか、すぐ老けそうな生活…笑
-
みかん
ゲームもいい暇潰しになりますよね(^^)
何年か前はポケモンでも割と楽しんでやってたのに、なんかもう楽しいと思えるゲームがなくて…(笑)年ですかね(笑)
海外ドラマって長いからいいですね!( ☆∀☆)
やっぱ何か借りてこようかな~(>_<)
老けそうですよね(笑)産むための体力も無くなってる気がします(^-^;- 11月26日
-
JAM
そうそうそのいきー!
私はこれも必要な時間だ!と割り切って自分の時間楽しむように心がけてます!
サスペンスお好きなら、
ザ キリングってのオススメです!
ちょうど今ハマってます〜!
長いからすぐ時間すぎるしほんといい暇つぶしです!
今を楽しんでくださいね〜(*^^*)- 11月26日
-
みかん
ありがとうございます(>_<)
待っててもソワソワしてても、仕事終わるまでは帰ってこれないですもんね(^-^;
一人の時間を満喫します( ☆∀☆)
ザ キリングですね!探してみます(*´ω`*)ありがとうございます!- 11月26日

退会ユーザー
わかりますー!
うちは妊娠中も生まれた今も(まだ0ヶ月です)毎日帰りが23時過ぎ。
仕事ならまだしも趣味の習い事が毎日入っていて遅いです笑
そして何時に帰るとか連絡ないです…
子供産まれるまでは家でひたすらHulu見てました!産まれたらゆっくりできないと思って!
あと英語の勉強をしてTOEICうけました笑
主人の転勤の帯同がいつかあるかもしれないので…
産まれるまでは自分の時間を大切にしてお体お大事に過ごしてください♡
たまには寂しいよー!って甘えたら旦那さんも改めてくれるかも?
-
みかん
いつも寂しいよーって甘えてるんですけど…あんまり言うと負担になりますよね(>_<)
仕事だけでなく習い事もですか!私ならキレちゃいそうです(笑)
TOEICすごいですね!私も時間を有効活用できるようになりたいです(>_<)- 11月27日

♡Sun110♡
私はぜーんぜん寂しくないです(笑)家に居られると旦那の世話もしなきゃいけないので私の仕事が増えて腹が立ちます。だから食器洗ってやることやって、息子と一緒に先に寝ちゃいます😆ご飯は作ってあるので温めて器に盛って食べることはできるよね?ってかんじで(笑)土日なんかずっと家にいるのでイライラがハンパないです😓
とか言って出張で家に帰ってこないとなると寂しい😭ってなります(笑)(笑)
-
みかん
なるほど!(笑)適度な距離感が大事みたいですね(*´ω`*)
やっぱこどもが産まれると旦那にイライラしたりしそうですね(^-^;
亭主元気で留守がほんとかもしれないですね(笑)- 11月27日

mopiy🍼
ただいま出張中でめっちゃさみしいです😭😭😭初めての出張で、、5日感いってて残り2日😱娘がいるからまだ時間もあっとゆうまですがりこさんはまだお腹の中に赤ちゃんがいるならひまですよね、切迫ならあんまり動いてもあれですし😭😭
-
みかん
出張中ですか!それは寂しいですね(>_<)
そうなんですよ(>_<)こども生まれたり仕事復帰したらもう寂しいとか言ってられないんですけど、、今寂しい!!!みたいな感じで(^-^;
そうなんです(´;ω;`)切迫にならなければまだバリバリ働いてたし、休みの日もお出掛けできたんですが…(>_<)- 11月27日
-
mopiy🍼
生まれたら思う存分テレビ見るのも好きな時間に寝るのもできないし、ぐーたらしちゃいましょ😭💘- 11月27日
-
みかん
ほんとですね!(>_<)そうします♡- 11月27日

らこ
うちは旦那が在宅で3時頃に終わるため
朝から晩まで一緒です。。
いつでも呼ばれるので
それはそれで少し大変です(-_-)💨
-
らこ
間違って途中でおくってしまいました(--;)
旅行に行かれると1日目は寂しいです。
友達よんでご飯つくったり
本を読んだりして待ってると
あら、もぅ帰って来たのーってくらいになります(^ー^)🌠
旦那さんもちゃんと帰ってきてくれてますし
とても幸せなことです✨
切迫早産で精神的にも負担があると思いますが…
無理しないでください。。ね!- 11月26日
-
みかん
在宅羨ましいです(>_<)でも、きっとそれはそれで苦労があると思います(>_<)
そうですよね(>_<)ちゃんと帰ってくるだけ幸せですよね(´;ω;`)
無理せず、正期産まで頑張ります!あと5wかぁ…(´;ω;`)- 11月27日

あいり
うちの旦那も急に残業になったりします^^;
19時上がりって言ってたのに21時前になったり…
待ってても寂しいので18時30分くらいまで自分の趣味や映画とか見て時間潰したり、在宅ワークですので仕事をしたりして
そこから晩御飯作ったり風呂準備したりしてどうにか忙しさで誤魔化してます!
子供がいるとゆっくりレンタルショップで映画が選べないのでユーネクストなどで映画探して見てます!
子供向けアニメや気になるけどレンタルするほどでは…って思う作品でも同じ金額はらうなら流してればいいやーって感じで日々色々見てます!
またお小遣い稼ぎにアンケートサイトやクラウドワークス、ランサーズなどの在宅ワークサイトでタスクのお仕事探してちょこちょこやってると案外時間が立つのが早かったりw
-
みかん
アンケートやクラウドとか自宅でできるお小遣い稼ぎいいですね!( ☆∀☆)
確かに、それしてたらあっという間に時間が過ぎそうですね!
私もちょっとくらい忙しくしてた方がいいですね(>_<)なんか探してみます!- 11月27日

>_<
わかります(^-^)
さみしいです。
早く帰ってこないかなと思うばかりで(*´Д`*)
-
みかん
ですよね(>_<)
結構何も手につかなくなっちゃって…たぶんイライラしてるからもあるんでしょうけど(>_<)- 11月27日

>_<
私はひたすらテレビ見たり、YouTube見たりしていますね(^o^)
-
みかん
ですよね(>_<)
Wi-Fiフル活用ですね!(o^-')b !- 11月27日

ななmama( ̄ー ̄)★
とってもわかります!
うちも朝は6時に家を出て
帰りは早くて夜の11時とかです、、
ほんとに1人で育児してるようなもんです
子供と居る時間は幸せですが
実家も新幹線の距離なので話し相手が居なくてはやく働きたいです 笑
-
みかん
長いですね!一人で子育てしてる気分にもなりますよね(´;ω;`)
話し相手がいないって、ほんっっとに病みそうですよね(´;ω;`)旦那が帰ってきたらマシンガントークですが、それでも時間足りないです(´;ω;`)- 11月27日

まる子
わかります!
うちは自営業なので飲み会も多く、帰る時間はいつもバラバラ。。
何時に帰るかもわからず、ご飯いるかいらないかしかわかりません。
ご飯いるときは8時前には帰るので一緒に食べてます。
飲み会は遅いときは午前2時なので寝たい時に寝て帰ったら起こしてもらってます!
-
みかん
飲み会多いとそうなりますよね(>_<)しかも自営業なら尚更不規則ですしね(>_<)
でも、しっかりまる子さんが支えてらっしゃるから仕事できるんですよね(*´ω`*)見習わなきゃですね!(>_<)- 11月27日

あぃあぃ
分かります。
残業がある時も時間わかります。
帰って来るまでご飯を作ってます。
子供が居るのでそんなに寂しくはありません。
旦那が帰って来るまで子供が寝たら私の1人の時間なので楽しんでまーす。
-
みかん
お子さん3人なんですね!(*゜Q゜*)
時間配分とかお上手そうです(>_<)
私も家事を綺麗にこなして、「あ、おかえり」とかが理想ですけど…現実はちょっと立ってるだけでお腹が張ってしまい…それもストレスです(´;ω;`)- 11月27日

インフィニティ23
帰ってくるまで自分の時間にしてます
旦那がいるとご飯出してお風呂の準備したりしてなかなか自分がしたいことができないので帰ってくるまでは自分の自由時間としてやることやってます
あまりにも遅い時は連絡しちゃいます笑
でも帰りくらい連絡ほしいですよね…
-
みかん
帰る時間は連絡ほしいですよね(>_<)
こっちにも準備がありますもんね!
自分の時間を満喫されているようで…羨ましいです(>_<)- 11月27日

☆
昨日は帰宅が23時くらいでした(*^^*)
その後一緒にご飯食べ就寝は結構遅かったです。。
今日は当直のため帰って来ないので寂しいです。
後数分で一人誕生日を迎えます( ;∀;)
-
みかん
ええええ!まさか今日誕生日なんですか!?( ☆∀☆)
おめでとうございます!
当直と言うことは、今ごろは旦那様とお祝いしてますかね♡- 11月27日
-
☆
ありがとうございます!(#^.^#)
まだ主人の帰宅待ちしてます(T_T)- 11月27日
-
みかん
え!まだなんですね(´;ω;`)
なんかサプライズがないと許せませんね(笑)- 11月27日
-
☆
当直明けの日も普通に1日勤務なんです(T_T)
明日イタリアン予約してくれました(#^.^#)
なので今日は私が普通にご飯作ります🎵- 11月27日
-
みかん
えー!それで大丈夫なんですか!?(´;ω;`)
私ならぶちギレます…
大人ですね(´;ω;`)(´;ω;`)- 11月27日
-
☆
仕事大変ですし当直明けは全然寝てなくてだいぶ疲れてるから大丈夫です(*^^*)
まだ、おめでとうって言われてないので早く言ってほしいですけどね😢- 11月27日

たぬちゃん
うちは平均10時過ぎで、まだ子供いないですが子供いたら常に母子家庭みたいになってしまいそうです(。•́︿•̀。)
なので実家に帰って一緒に夕飯食べたりしてます。。
-
みかん
10時過ぎですか…!それは母子家庭みたいになってしまうかもですね(>_<)
なんか、早く帰ってくるかなって期待するのに疲れてきました(´;ω;`)
実家…父が嫌なんですよね(^-^;- 11月27日

退会ユーザー
お気持ち分かります!
うちは最近3日に1回ペースでしか帰ってこれてません(>_<)
帰ってこれたとしても0時頃に終わって家に着くのは1時頃になります。帰ってこれるか分かるのも連絡があれば23時頃、無ければ終電ないし今日も無理かーって自己解決です笑
本当は待ってて一緒に食事したりお喋りしたりしたいですよね😢
私はたまに八つ当たりしちゃいます、、寂しいのにー!って(>_<)でも家族を養うために一生懸命働いてくれてると思って我慢するようにしてます😢
-
みかん
え!( ; ゜Д゜)全然帰ってこないじゃないですか!
私なんかまだまだ甘ちゃんですね(´;ω;`)
でも、八つ当たりは時々なんですね!?えらいですね(´;ω;`)私なら毎回してしまいそうです(^-^;- 11月27日

pico0821
うちは基本終電なので、22時に帰って来たら2人でわーい! ってなります。笑
妊娠した頃には平日は地方に泊まり込みで常に不在でした。
子供が生まれてからは寂しさは減りましたよ。お昼に自分の時間がほぼなくなるので、子供が寝たら自分の時間! 夫が帰って来ても嬉しい、帰って来なくても楽しめる感じです✨
産まれるまでだと思ってがんばってくださいー!
-
みかん
妊娠した頃は単身赴任みたいになってたんですね!( ; ゜Д゜)めっちゃ寂しいですね(>_<)
でも、今は自分の時間も旦那さんとの時間も楽しめて、ちょうどいい感じですね!
ほんとですよね(>_<)寂しいとか言ってられるのも出産まで…頑張ります(´;ω;`)- 11月27日
みかん
共感していただいて、嬉しいです(´;ω;`)
ゆっくりテレビ見たりしたいんですけど、連絡まだかなー?って気になって落ち着かず…(>_<)
定時で帰ってくる旦那さん、ほんと羨ましいですよね(>_<)
Mii
ほんとにそうですよね!
旦那さん遅くまで仕事のことが多いんですか?
みかん
定時は18時なんですが、どんなに頑張っても18時半で、大抵は19時半くらいです(>_<)
それから帰るのに1時間くらいかかるので会えるのは20時半くらいですね(´;ω;`)
Mii
そおなんですね( ´ ▽ ` )
大変ですね(/ _ ; )
それでも早い方でうらやましいです♡
うちは早くて10時とかで遅くて12時なのでほぼシングルマザー家庭です( ´ ▽ ` )わら
みかん
それは遅いですね(>_<)
旦那さん頑張ってるんですね(´;ω;`)
確かにほぼシングルになっちゃってますね(>_<)私もこんくらいで寂しいとか言ってらんないですね!(>_<)