
コメント

退会ユーザー
私も息子8月、長女6月、次女9月半ばで夏暑すぎました😂😂

ひろ
2月生まれの上の子の時は、夏はつわり~安定期に入る頃で、なかなかしんどかったですね😅
でも8月生まれもしんどくなかったですか?😂
下の子8月生まれですが、真夏に臨月で毎週徒歩で健診行くのつらかったです😂
タクシー呼ぶ程遠くもなかったので、毎回汗だくで通院してました😅
-
ゆか
臨月に徒歩で健診はつらいですね😳💦💦💦
私はぎりぎりまで仕事をしていたので(産休に入って5日目で生まれました)暑いけど涼しい場所にいることが多くて8月生まれでも辛かった記憶があまりありません笑
それこそ産後約1ヶ月も涼しい家の中にいられたので快適な生活だった気もします😂- 6月14日

退会ユーザー
私は臨月が8〜9月なので今から体力作り&暑さに慣れるために散歩なるべくしてます🚶♀️
-
ゆか
暑さに慣れること、大事ですよね😣💦
私も暑さを乗り越えられるように体力作り頑張ります!!- 6月14日

退会ユーザー
妊婦の夏は本当に辛いですよね😭
マスクもあって、呼吸がし辛いし💦
既に辛いです(笑)
お互い頑張りましょう😣💓
-
ゆか
マスク!!それです!
本当に辛いですー🫠
頑張って暑さを乗り越えましょうね🥹- 6月14日

ママリ
私も暑がり関東住み妊婦ですが夏越せるか不安しかないです😅
そして最後の方にちょっとしか着ないのに冬物でマタニティで着れるもの…買わなきゃ持ってないなぁなんて今からたまに悩んでます。笑
-
ゆか
たしかに!洋服悩みますね😮💨
上の子と季節が逆だとわからないことばかりです😂- 6月14日
ゆか
暑いですよね😂💦
3人目が11月予定日なので残暑まで乗り越えなくちゃいけないのが今から憂鬱です😂