※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

赤ちゃんと名前が似ている方、経験や前向きなコメントを募集しています。名前に関する悩みを相談しています。

【お母さん(お父さん)と赤ちゃんの名前が似てる人!お話ししたいです!】


生後4ヶ月になる娘がいます。
私と娘は最初の1文字の響きが一緒です。(私の名前はひらがなで、娘は漢字にしたので、見た目は違く見えます。)
例:母 なえ 娘 那緒 ...みたいな感じです。
お母さんやお父さんと赤ちゃんが似た名前という方、いらっしゃいますか?(1文字目が一緒の方は特にコメントいただきたいです!)

名付けに関しては、名前の由来を重視しました。(お父さんの漢字とつながりのある漢字と私の名前を1字とりたかった。)響きも家族だから似ていてもいいかな、と思ってつけたのですが...知り合いに名前を伝えると「パパ呼び違え注意だね!」とか「なんだか姉妹みたいやな〜」と言われたことがあり、(多分言ってる人は悪気はないと思いますが^^;)ややこしかったかな...みんな変だと思ってるかな...と自信を持てなくなってしまうことがあります。名前は気に入っているのですが、疲れが溜まってる時に思い返してはモヤモヤしてしまっているので、産後メンタルからかな〜とは思うのですが、早くこのモヤモヤから抜け出して楽しく育児がしたいです!

名前が似ていて、同じような経験をされたけど、時と共に気にならなくなったよ!という経験談や、親子なんだからいいじゃないか!というような前向きなコメントがいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

※まだまだ産後メンタルで弱っていますので、批判的なコメントは控えていただきますようお願いいたしますm(__)m

コメント

deleted user

私が母と一文字め同じで、漢字まで一緒です🙆‍♀️
特に何か気になったことも嫌だったことも経験ないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓まさか娘サイドからのコメントをいただけるとは...!🥺

    娘が自分の名前を分かるようになったとき、「ママと似てて嫌だ!⚡️」と言われたらどうしようとモヤモヤしてたので、コメントを読んで肩の荷が降りました😌💓

    • 6月14日
yuki

一回もそのように言われた事ないですし、それ言った人が捻くれてるかなぁと感じます😅


主人も子ども達の前じゃ「ママ」呼びですしそうじゃなくても付き合っていた時からあだ名呼びなので似てても間違う事もないです。


親子に対して「姉妹みたい」って「何言ってるの?😅」状態です。笑

そんなん気にしなくて良いですよ〜✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓そんなんに気しなくていいですよ〜!という言葉に救われました🥺✨(私が悪いのかと思っていたので🌀)私の悩んだ日々を返せ...!と言いたいくらいです😂これからはその言葉を気にせずに過ごしたいと思います🤗

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

息子ですが私と一文字目が一緒でいきなり名前呼ばれるとどっち呼んでるかわからないです😂
特に私の両親やおじいちゃんおばあちゃんはもうどっちがどっちだかわからなくなってて私に息子の名前で呼んだりその逆もありますがまあいいやと思ってます🤣

息子にはとっても素敵な意味を込めて沢山考えて考えて1番良い名前をプレゼントしたと思ってるし一文字くらい一緒でも全然気になりません♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓どっちがどっちを呼んでるか分からない問題はうちもたまに発生してます😂まぁいいやと思える境地に早く行きたいです...!(両親は似た名前をつけたことにややこしいって思ってるのかな?とまだウジウジモードから抜け出せてないので🌀)
    素敵な意味、たくさん考えた事が大切ですよね😌💓そちらに目を向けて、早くモヤモヤから脱却したいと思います🏃

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちはわたしの一文字目と子ども達の一文字目の読み方、みんな一緒です☺️♥️
ずっとそうしたかったし、とっても気に入ってますよ🎵

名前間違えるのも楽しいですよ☺️♥️笑
間違える度に笑えます😂
そしてなぜか呼びたい人の名前最後に出てきます🤣

でも実家では兄弟で全然違う名前だったのに間違えられること多々ありましたよ~🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓みんな一緒...!素敵ですね😍

    名前間違えるエピソード、ほっこりして笑ってしまいました〜😂(呼びたい人の名前が最後...!😂)そんな楽しい事もこれから起こるかもですね👏不安しかなかったこれからが、なんだか楽しみになりました💓

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

息子が旦那と一文字ちがいです!(例:ひろと・ひろき)
たしかに響きは似ていますが、漢字も違うし想いを込めて名付けたので気にしてないです!
といっても私も最初はちょっと気にしてましたが😅義家族も親子で同じ漢字使ったりしてるし、将来話のネタにしてくれたらいいな〜って思うようにしました😊実際、私自身の名前が当て字で話のネタにしてたので👏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓想いを込めたことが大切ですよね🤗そこを見失わないようにしたいと思います!
    ちょっと気にされていたとのこと、いつくらいに吹っ切れたのですか?😳🌟(ネタにしてくれたらいいな〜の境地に私も行きたいです😂)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は最近まで飾ってる命名書見るたびに気にしてました😂でも段々と良い名前だよな〜という想いのほうが強くなりました☺️🧡

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    命名書見ると私も気になります〜😂最近までだったのですね!娘も同じ4ヶ月なので、私も近々いい名前だよな〜と感じられたらいいなと思います😌💓
    今回質問させていただいて、似た名前の人たちがいるということを知れた&お話しすることができたので、すでにやっぱりいい名前だった!と少し思えています🙏ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私の弟2人が父親とそんな感じです!
ゆう〇〇で揃えてます☺️私もゆう〇の予定でしたが直前で変わりました😂我が家も旦那と長女、私と次女が同じ読みや漢字を使ってます!
周りには悪い方向には言われたことないですよ☺️
さすがに名前の呼び間違いは父親と弟だとなかったです🤣弟同士の呼び間違いはありますが本人たちもまたか〜くらいで気にしてませんでした👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓周りには悪い方向に言われた事がないとのこと...私は運が悪かっただけかもしれませんね😂
    本人たちからしたら(または他者からみたら)私が悩んでるほど、そんなに気にならない事なのかも知れませんね😌🌟気持ちが軽くなりました!ありがとうございます🙏

    • 6月14日
そらまま

私の従姉妹も友人も子供と超名前が似てます!
(例:さき・さり、そう・よう)
私自身としてはめちゃくちゃ羨ましいです(><)
うちは旦那も私も画数的がいいのがない&知り合いにいる名前ばかりで断念…。
親と名前が近い人を見ると「愛されてるなー」って思うので、個人的にはめっちゃいいと思いますよ😊
小さい頃から「お母さんとお揃いだよー!」って教えてあげると本人も嬉しいと思います❤❤

ちなみに私と息子の名前は文字数しか同じじゃないですが、旦那にめちゃくちゃ呼び間違えられます!名前が似てても似てなくても間違える時は間違えちゃいますよ😂(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓「愛されてるなー」とそんなふうに感じてくださる方もいるんですね🥺✨(悪い目線ばっかり考えてしまっていました...!)
    それからお揃いだよ〜!ってたくさんお話ししてあげようと思います🌟(子ども目線だったら、お母さんにそう言われたら嬉しいですものね💓)
    旦那の呼び間違えは、どんな名前でも発生するものなのですね😂笑 気持ちが楽になりました〜🌿

    • 6月14日
yui*

うちがそんな感じですよ!
何ならうちは、母、私、妹、娘、全員アから始まる名前です😂
アサコ、アミ、アヤ、アユミみたいな感じです(笑)
実際に私と娘はアミ、アユミみたいに、私の名前の真ん中に一文字足しただけの名前です😂👍
それはまぁ呼び間違え半端ないです!
私ですら娘のことたまに妹の名前で呼んじゃう時あります😅笑
でも周りから言われても全然気にしたことないですし、むしろ皆んなアから始まるという共通点がお揃い感あって好きです🎶
もし二人目女の子だったらアからの名前で考えてるくらいです🤣✨
娘さんと一文字同じなの可愛いじゃないですか💖💖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます💓みんなアから始まる名前!すごく繋がりがあって素敵です👏また可愛いと言ってくださりありがとうございます🥺✨そういう見方もありますよね👀
    周りから何と言われた事がありますか?😅もしありましたら、その時に何と返答(言い返し👊笑)されてるか教えていただきたいです🙏

    • 6月15日