※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

4歳の息子が川崎病かもと診断され、入院や後遺症が心配です。経験のある方のアドバイスを求めています。

4歳の息子が今日不全型川崎病かもと診断されました。
不安で仕方ないです…。後遺症が残ったらと
色々悪い事ばかり考えてしまいます😔
明日大きい病院へ行き何て言われるか💦
入院も付き添いが出来るのか、出来なければ
1人でちゃんと寝られるのか色々不安ばかりです。
子供さんが川崎病になった事がある方、
子供さんが入院する時付き添い出来ましたか?
あと後遺症など残ったか等教えて頂きたいです。
宜しくお願いします🥺

コメント

may

去年長女が川崎病で入院しました。
付き添いできました!
下の子が私じゃないとダメだったので夫と母が交代で付き添いしてくれました。
うちは軽症で今のところ退院後の検査も問題なしです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付き添い出来たんですね💡
    私も付き添いできると良いんですが…😭教えて頂き有難うございます🙇‍♀️

    • 6月14日
ままり

長男が1歳の時ですが川崎病になりました。
私が行った病院は付き添い必須なので必然的に24時間付き添いでした。
入院中に免疫グロブリン投与して、退院後も定期的にフォロー検査受けてこの冬あたりに小学入学前に最後の定期検査受けて卒業予定です。
後遺症もなく元気いっぱいです💪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付き添い必須だったんですね🌟後遺症もなく元気いっぱいと教えて頂き少し安心しました😭有難う御座います🙇‍♀️

    • 6月14日
ぷく

6ヶ月半の時に(コロナ騒ぎ前)40日入院しました、ずっと付き添いしてました!
グロブリン3回やりました(><)毎朝アスピリン服用して定期的に検査してます。
小さいですが、瘤が出来てしまったので1歳2ヶ月でカテーテルしました。
入学前に再度カテーテルして問題なければアスピリンと検査終了と言われてます!

今のところ、食事も運動も制限なく元気いっぱいですよヽ(´∀`)ノ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40日入院の付き添い大変だったでしょうね😭
    食事、運動制限なく元気
    いっぱい過ごしていると
    教えて頂き安心しました
    有難う御座います🙇‍♀️✨

    • 6月18日
  • あー

    あー

    こんにちは。いきなりすみません、、川崎病の瘤は退院してからできましたか?

    • 12月27日
  • ぷく

    ぷく

    その後お子さん体調はどうですか??

    いいえ、入院中に出来てしまいました(><)

    • 12月27日
  • あー

    あー

    今のところは特に大丈夫そうです。
    入院中にできてしまったんですね😭
    今もアスピリン飲んでますか?

    • 12月27日
  • ぷく

    ぷく

    ならよかったです(*^^*)

    退院後からずっと毎朝飲んでます!入学前に再度カテーテル検査して問題なければ終了予定です!

    • 12月27日