※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接では病児保育を利用するつもりと答えたが、入社後に家族の熱があるときは出勤しないよう言われた。採用条件が変わったのか心配。

面接のとき「お子さんの体調不良の時は誰かに預けて出勤できますか?病児保育とか利用するつもりはありますか?」って聞かれたし、もちろんそうするつもりだったのに、入社してみたら「家族に熱があるときは出勤しないでね!」って、えー!って感じ😵‍💫😵‍💫笑
こうなるのを承知で採用してくれたってことだよね、、、?試用期間で切られたりしないよね🥺

コメント

ありんこ

面接は一応建前で。
今はコロナもあって保育園でクラスターもまだまだありますからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建前すぎて拍子抜けです😂笑
    面接で結構厳しめというか、最少人数で回してるから休まれるとちょっとねぇ、、みたいなこと言われちゃったので間に受けてました😵‍💫😵‍💫

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

逆にそう言ってくれる会社っていいと思います😳
今の時期、まだまだコロナも治まっていないのに熱がある子どもを誰かに預けたり病児保育利用してでも出勤してくださいと言われる方が私は嫌です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私もこの先ずっと誰かに預け続けるのとか無理だなって思ってたので、逆によかったです😂
    ただやっぱり体調良くなるまで出られないっていうのは申し訳なさありますね😭旦那だって変われるのに、、っていう😭😭

    • 6月14日
もあきゅん

大丈夫だと思いますよ。
面接では、会社のことも考えて行動してくれるか知りたくて聞いたのだと思います😆