![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期の貧血について相談中。自宅安静後に仕事復帰したが疲れやすく、貧血かも?血液検査で鉄欠乏性貧血の症状あり。鉄剤は10.0 g/dl未満で処方。来週の診察で鉄剤を処方してもらえるか聞く予定。
妊娠中期の貧血について。
現在16週4日です。
切迫流産診断で3週間の自宅安静を経て(軽度のため家事や外出はできていました)昨日から仕事復帰をしたのですが、疲れやすく脱力感、倦怠感がとれません…
家事はしていたとはいえ、きっと自宅安静中に体力がなくなり、フルタイム勤務でまだ身体が慣れていないからかなと思うのですが、頭の片隅で貧血だからでは?とも思っています。
妊娠前から鉄欠乏性貧血の症状を持っており
12週の頃の血液検査では11.0 g/dl中10.9 g/dlでした。
ネットでは倦怠感や疲労感も貧血の症状も書いてあったので、病院に問い合わせると、ふらついたり頭はくらくらするか?と聞かれ、(その症状は今のところなし)
10.0 g/dlを切らないとうちでは鉄剤は出さないんです、と助産師さんに言われました。
もちろん妊婦は疲れやすい症状を感じやすいと思いますが、
初期より中期の方が貧血になりやすいですよね?
来週に診察があるのでその時鉄剤を処方してもらえるか聞いてみようと思いますが、皆さんはどうでしたか?💊
- はじめてのママリ(妊娠23週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
私も妊娠前に隠れ貧血の治療をしていましたが今は中断しています
確かに中期から疲れやすくて後期の今はほぼ1日ベッドの上です😂(初期はつわりでベッドの上でしたが笑)
鉄剤は副作用の出現頻度も多いので12wの結果では出さないと思います
低血圧も同じような症状が出るので測ってみてはどうでしょうか?
検診の血液検査の結果は問題ないと言われていますがフェリチン(貯蔵鉄)までは見てないのかな?と思っています😶
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます🌱
鉄剤は副作用があるのですね😭
知りませんでした…
中断された理由は副作用によるものでしょうか?
ベッド生活辛いですよね…私も3週間ほぼそんな感じで辛かったです🫠
元々低血圧で上は90前後だったのですが、妊娠してからは100~105程度なのですが低いでしょうか?
ともみ
つわりと胃痛が重なってしんどかったのでそこまでして服用しなくて良いと言われました😅
3ヶ月も服用すれば慣れると言われましたが半年近く経っても一向に慣れず心が折れました、、
副作用出ない人もいますが吐き気、下痢、胃痛が多いですね😷
低めだと思います😯
妊娠前より少し上がっているのでその分の負荷(運動した時と同じような状態なので)が倦怠感で出ているかもしれませんね🤔
私は食後や入浴後の低血圧が酷くなって上80〜75を叩き出すので血圧を聞いてみました🙇♂️
はじめてのママリ
慣れるまでに時間がかかるんですね…😵
安易に処方してもらおうと思ってたのですが、切迫の時に出された張りどめの副作用が辛かったこともあったので相談してみます😭
低血圧も倦怠感に関係するんですね💦知りませんでした😢
色々教えてくださりありがとうございます😭🌱
ともみ
錠剤が合わなかったらお子様用のシロップにしてもらうとまだイケるってこともあるみたいです🙂
張り止めもしんどいですよね😂
手がブンブン震えて笑えました🤣
原因が解明されて少しでもラクに過ごせますように☺️
はじめてのママリ
シロップもあるんですか!😳
今度教えていただいたことを聞いてみます!
私は嘔吐と食欲不振でつわりに逆戻りしたような感じの副作用でした😭💦
色々ご丁寧に教えてくださりありがとうございました☺️🌱