
義母との関係が苦手になってきており、娘の成長を自分の手柄のように言うことや、間違った歌を教えることに不満を感じています。将来一緒に住むことを考えると不安になります。
義母がどんどん苦手になっていく…
娘が何か出来たら自分が教えたから出来たみたいに言うのとか
それを出来ること自分が発見したみたいに言うのとか
本当むかつく。
それ全部知ってます。
それ教えてるの私だと思うんですけど。
毎日一緒にいるの私なんで。
あなた週一来てるだけじゃん。
てか週一来てほしくないんですけど。
月1でも嫌だけどせめて月1にしてくれよ。
てか歌間違ってるから。
間違った歌教えるのやめてよ。
あぁ苦手。
将来一緒に住むとか…考えただけで具合悪い
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
めっちゃ分かります。
なんか自分が1番可愛がってるとか1番好かれてるみたいな感じ出しますよね。
私も子供産まれてから苦手になってついに嫌いになりました。
家には来ないですが、旦那に毎晩LINEしてきます。
多分一緒に住むことはないと思いますが、会うのすらキツいですよね。

三姉妹ママ
私が書いたのかと思うくらいわかります!
うちは同居してるんですが、子供の事全然しないくせに「◯ちゃんはこうなのー」とか私にアドバイス(笑)してきてイラッとします。
ご飯の用意してる時に下の子が泣いたら「ママ~おっぱいだってぇ~」って…いやあげたばっかだし、抱っことかオムツとか他にあんだろ、子供の世話も食事の用意もしないなら黙っててくれよ…
-
はじめてのママリ🔰
アドバイス、イラッとしますよね💦
アドバイス求めてないし(笑)
〇〇ちゃんこうよねーとか決めつけてくるのとか、むかつきます。
うちは逆にすぐに抱っこして、ずーーーーっと抱っこしてるのが迷惑で😓
娘はお陰で義母がいる日は日中寝てばっかりで夜ぜんっぜん寝なくて困ります😰- 6月15日
はじめてのママリ🔰
私は子供生まれる前は何とも思っていなかったのですが、やっぱり関わることが増えると変わってきますね💦
旦那さんに毎晩LINEもうちとほぼ同じです😓
うちは近いうち同居が決まってるので本当キツいです。