
子供が保育園通い始めてから体調が崩れることが多くて困っています。同じクラスの子はあまり休んでいないようで、自分が辛い気持ちになります。
子供ってこんなに頻繁に体調崩すんですね…
保育園通い出したら子供は体調崩しやすい、仕事もあまりいけないと、出産前いろんな所で耳にしましたが、まぁ月に1.2回程度かな?と当時の私は思っていました。
実際子供が保育園通い出して、鼻水は治ったかわからないまま、また酷くなり、2週間に1回は熱を出して仕事を休むの繰り返しです。
うちの子が体調を崩しすぎなのか…
同じクラスのお友達は、あまり休んでいないようにも感じるし…
一番辛いのは娘だとわかってはいるのですが、またか…と思ってしまう自分が嫌になります😭
- まるま(4歳2ヶ月)
コメント

ゆみか
わかります。。。
うちは保育園の下の子は4月から保育園に行き出したのですが、突発と高熱風邪が2回あったのとコロナによる学級閉鎖で合計2週間休み。
ただこの子はまだよくて上の子に至っては5月から頻繁に風邪を引き、合計で5日ほどしか行けてないです💦
今回も高熱が9日続き大きな病院に入院し肺炎がわかりました。
秋にフルタイムの仕事に転職予定なのですが、自信無くしてしまいました。?

むにゅ
またかって思いますよ。
月に1、2回。でもその1、2回につき数日休んだりするからあっという間に有給無くなりますよね😭
私も朝体調良くて預けたら職場着いて朝礼中に娘ちゃんが吐いちゃって…って呼び出しかかったことが何度かあります😭
朝礼の時間に電話かかってくるとあなたじゃないの?子供さん大丈夫??みたいな視線感じます😅
あとはきょうだい間で数日差で体調崩されたりとか😭
3人以上小さい子供がいるママさんとかどうしてるんだろっていつも思ってます。
-
まるま
朝は元気だったのに、突然体調崩すこと良くありすよね😭
ご兄弟で移しあったりとかもあるでしょうし、大変ですよね…
私も保育園からお迎えのお電話かかってくると、そんなに熱出して大丈夫?みたいな視線感じます😭- 6月15日

👧🏻👦🏻
上の子が0歳クラス入園したんですけどはじめの方は月一どころか週一でお熱で呼び出しされてました、、😵💫
でも年々体調崩す頻度が減り
昨年は一度もお熱で呼び出しされる事なくすっかり強くなりました🙌🏻
9月から下の子が9ヶ月で入園予定なので
そこから一年くらいは子どもの体調不良覚悟してます😭💦
会社に対する申し訳なさとかどうしても出てきますよね😭
-
まるま
素晴らしい…👏
免疫がついてきたんですね✨
接客業で少人数で毎日回してるので、急なお休みや早退は申し訳ない気持ちでいっぱいになります😭- 6月15日

はじめてのママリ
4月から1歳児クラスに預けました。
私も軽く考えていました…
その結果週一熱休み、3週間下痢で休み…。私は有給15日使いました😂
-
まるま
すぐお熱出しちゃいますよね💦
私も4月から1歳児クラス預けてますが、早退とお休みのオンパレードです😭
旦那が休めればいいのですが、うちはそうもいかず…私も有給使いまくってます💦- 6月15日
-
はじめてのママリ
私もです😭
病児保育も利用しています😭- 6月15日
-
まるま
うちの近くの病児保育は、預けるのにPCRで陰性の証明書?が必要になるみたいで…
お熱の度にそれは大変だなと、利用するのに躊躇してます。- 6月15日
-
はじめてのママリ
私はたまたまかかりつけ医が熱出たらすぐPCRしてくれるので手間ではないですが、
たしかに2日3日くらいならめんどくさいですね😅- 6月15日

まーりん
またかってなりますなります、子供が咳し出すと可哀想と思うより先にまた仕事休まなきゃ💦って思っちゃいます💦
-
まるま
私も昨日、保育園での体温測る時、熱ありますねー💦って言われて仕事の心配してしまいました😭
結果こもり熱でしたが…- 6月29日
まるま
肺炎、お子さんもゆみかさんも大変でしたね…💦
私は正社員で育休復帰しましたが、急なお休みや早退で職場に申し訳ない気持ちになります😭
免疫つけば楽になるから!と先輩方からは言われますが、今が辛いんですよね💦
ゆみか
はい、コロナの影響で一度病院に入ると出れなくて😭下の子にも会えず大変でした💦
うちは周りと比べて圧倒的に休んでます😭今日からまた登園したので今度は長く行って欲しいです
まるま
このご時世で、規制が厳しかったんですね💦
うちは今週皆勤で行けるか!と思っていたら、お熱で連絡来てしまいました😭
お互い頑張りましょう…😭
ゆみか
うちもやっと木曜日まで2人揃って登園してくれて、、
明日までもったら多分初めて2人揃って登園できた週になります💦
連絡きたんですね😭私が次は体調崩してしまってるのでまるまさんも気をつけてください😭