![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を産んで4年で体重が増加し、現在161.54キロです。4ヶ月前から筋トレとストレッチを始め、食事もバランス良く意識していますが、体重が減りません。筋トレを増やすべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
子供産んで4年、毎年1キロづつ増え
現在161.54キロです。独身時は48キロ
もうすぐ55キロ、、、
これではヤバいと思い、4ヶ月前から筋トレとストレッチ始めました。
毎食の献立もバランス良くを意識して、朝はパン野菜スープ茹で卵、ご飯なら納豆と茹で卵・味噌汁かひじき、昼は炭水化物ちゃんと食べて夜はタンパク質お野菜食べています。
間食は食べても1つか2つ100ck位。チョコなら70%カカオのを食べています。
ドレッシングも使用せずにお酢オリーブオイル岩塩です。
お砂糖もてんさい糖、飲み物も白湯かお茶、ブラックコーヒー・ジュースは一切飲みません。
普段仕事をしていて2000〜4000歩歩いています。
全然減りません、、、
もっと筋トレ増やした方がいいのでしょうか?😭
どなたかアドバイスください😣
- はじめてのママリ🔰
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私自身妊娠でかなり代謝(筋肉)落ちたと感じてますから運動(特に筋トレ)が足りてないんだと思いますよ。
残念ながら加齢でも代謝は落ちます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も162.54.5です😂
4ヶ月以上も続いてるなんてすごいです💡
タンパク質も三食まんべんなくとるのがいいので、筋トレ終わったらプロテインとかおやつはヨーグルトにきなこ、黒豆、チーズ食べたりしてます😃
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
私は、1年かけて10キロ落としました🤣
朝は、パンです。
昼は、ご飯食べたり、おかずだけだったりです。
夜は、ご飯抜きでおかずだけです。
完食は食べたい時は食べる。
運動量が全く足らず、筋トレも続きそうになかったので、ダイエット代わりに立ち仕事を4時間を週3日し始めて痩せれました✨
体重差が少ないので、いきなり減るのは難しいと思います。
続けてたら徐々に減りそうですが、早く結果求めるなら運動量増やすしかないですね😭
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
減らなくなった時は食事量を減らしすぎていないか?を意識してもいいかもしれません。
あと塩分も😊
へ
タンパク質や脂質、糖質をどれだけ摂っているか脂質が多いと減りにくかったりしますし💦(私は糖質を減らしすぎると便秘になります)
減らしすぎているわけではないなら、有酸素を増やして
食事量を減らせば体重は減ると思います😊
筋トレしながらだと、見た目は変わっても体重は変わりにくいですよね💦
コメント