
地元の友達との集まりが遠くて行きづらい。他の友達は提案もしてくれるが、地元メンバーはどこにするか迷う。地元集合が苦痛で、最近会いたいと思えない。地元から出た人は地元集まりに苦じゃないか。集まりは地元でしょうか。
地元の友達との集まりについてです。
私は結婚して地元から1時間半くらいのところに住んでいます。いつも集まりがあると私も誘ってくれるのですが場所が地元なので正直行くのがめんどくさいです。笑
高速で行けば時間短縮はできますがお金もかかるのであぁーめんどくさいなーと思ってしまいます😂
都合が悪いからみんなで集まって!と言っても日にち変えようってなります💦
他の友達だと今回は行くよ!と来てくれたり、中間地点とかを提案してくれたりもするのでそこまで嫌じゃないのですが…この地元メンバーだとどこにする?地元らへんでいい?みたいな感じです😅
一応〇〇(←私)ちゃん、地元で大丈夫?ってグループLINEで聞かれますが嫌なんて言えなくない。笑
あとほぼ地元の子ばかりなので🥹
他の友達みたいにたまにはそっち行くよ!とかないから多分嫌なんです😂毎回私が遠出か〜てなります。
でも地元組からしたはなんでうちらが行かなきゃ行けないの?て感じですよねーきっと😅
最近そこまでして会いたい人たちじゃないのかなとか思ってきました💦
地元から出た方地元での集まり行くのって苦じゃないですか?
やっぱり集まりは地元集合でしょうか?
- しろ(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おはな
分かります〜〜😂💦
毎回自分が遠くまで行ってるとなんだかなあ、、という気持ちになりますよね💦
めちゃくちゃ会いたい人だったら遠くても行くと思うので、
お互い環境も変わってそんなに会いたくなくなったのかなあと私も思います💦
年に1〜2回だけ参加とかでいいんじゃないですかね😂
しろ
分かってもらえて嬉しいです😂😂
きっと会わなくても困らないようになっちゃったんですよね💦
一人目妊娠中に長距離運転は怖いからとお断りしたら、私は産まれる前日まで運転してたし!とか言われて…じゃあそっちに行くよ?とかじゃあまた落ち着いたら!とかじゃなくて凄い来させようとする感じにだんだん嫌になってしまったんですよね…😅
断るのも大変ですが頑張って断ろうと思います😭