
息子が保育園で泣いた理由は、自分のママに会いたかったからか、他のママに入れ替わるのか勘違いしたからか、わからない。保護者の言い方が問題だったのかもしれない。
今日参観日で、30分ほど外遊びの様子を見に行きました!
息子は帰る時、ママと帰るーと泣きべそ😂💦✨
今日寝る時にいきなり…
明日は保育園にママくるの?みたいに聞かれ
明日は行かないよー!明日は他のママがくるんだよ、的に言いました
すると大号泣始まりました😇😇😇
ママに会いたいのー
違うママバツ🙅違うママいやー
みたいに泣き出し🥲🥲🥲
今日はママが見に行く順番で、1人1回しか行けないから、ママはもう行けないよ!
違うママバツ❌といった言い方が悪かったのか??ママが居なくなって別のママに変わると解釈しちゃったのかな??
(怒る時ママもう知らないからね!いなくなるからね!とか言っちゃってるからか??)
なので、〇〇くんとか〇〇ちゃんのママが来るんだよ!息子がママに会いたいように、〇〇くんとか〇〇ちゃんも自分のママに会いたいんだよ
みたいに言いましたがずっと泣いて、泣いたまま寝ました😧😧😧
私の言い方大丈夫でしたかね??
泣きわめく声に少しイライラしちゃって、泣くのもう終わり!とか言っちゃいました😂😂😂💦
でもママに会いたいのーとかいわれて可愛かったです😂😂😂
純粋に、私と保育園の中で会えたのが嬉しくて、明日も来て欲しいって泣いてるんですかね??
それとも、他のママに私が入れ替わる?みたいに勘違いして泣いてたんですかね??
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Y.ママ
ママリさんに明日も会いたくて泣いたんだと思います🥺

退会ユーザー
ただ、一緒にいたいんじゃないでしょうか😊
お友達もママに会いたいというか、ママが保育園での子供の様子を見に来てて、順番で決まってるから、また先生と相談してみるねーとかはどうでしょう!
うちの園は、そうならないように、また他の子もお友達のママが来てるってなるとウチのママは?ってなっちゃうし、参観する時は子供達にバレないように隠れて見てます!
-
はじめてのママリ
書いてくださったこと全部行ったんですが、バツーママに会いたいーと大号泣でした🤣🤣🤣朝起きてからも覚えてて泣いてました🤣😇✨
保育園って、マジックミラーみたいに、なってればいいのになって思います😂親のいないときの本当の姿が見れるので🤣👌- 6月15日

初めてのママリ🔰
今日3歳9ヶ月の息子が全く同じ状態だったのですが、その後いかがでしたか?🥲
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💕次の日の朝もおぼえてたみたいで泣いてました🤣🤣🤣
こんな可愛い理由で泣いてくれるなんて、幸せに思わないといけませんね🥺♥️