コメント
M✩.*˚
そうです!
直接支払い制度から溢れた分の支払いでしたよ😌
社保と国保で違いがあるか、
なんとも言えないですが。。
M✩.*˚
そうです!
直接支払い制度から溢れた分の支払いでしたよ😌
社保と国保で違いがあるか、
なんとも言えないですが。。
「初産」に関する質問
計画無痛分娩の日程はどのように決定しましたか? 現在36w来週の37w健診で予定日が決まるのですが入院が何日になるのか今からソワソワしております🤣 ①初産か経産婦か ②何週の健診で何週で計画されたか ③どのように分娩…
現在 24歳、36週3日 初産の臨月妊婦です。 自分が神経質過ぎるのか、周りが楽観的過ぎるのかわからず ずっと悩んでるので 相談させてください。 本題に入る前に 補足を 旦那とは 同じ職場で、同じ部署内でした。 現在…
32wからでも転院相談はできるのでしょうか?今の医師、助産師ともに寄り添ってくれてるとは思えずで…初産のためこれが当たり前かもわからずですが 行くたびに指摘です。体重管理も頑張ってるし、ご飯も偏ってません。とに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴーちゃん🔰
ご回答有難う御座いました。
不安はまだまだ有りますが、その一部が解消されたので少し楽になりました。先輩ママさんが沢山いらっしゃるので心強いです。
M✩.*˚
いえいえ!少し解消されてよかったです!
また、自然分娩とは違いますが
もし逆子ちゃんで帝王切開になりそうでしたら
事前に限度額認定証を用意しておくと、退院時の支払額がだいぶ安くなりますよ!
知ってることでしたらすみません。。
ぴーちゃん🔰
あっ!色々あるんですね。
それはまだ知らなかったです。
丁寧に教えて下さって有難う御座います。限度額認定証は役所ですか?
M✩.*˚
私は、職場で伝えて申請しました!
全国健康保険協会ってところみたいです!
調べると出てきますよ😌
ざっくりですみません。。
ぴーちゃん🔰
わざわざ調べて添付まで…有難う御座います🙇私も調べてみます。