![arar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で赤ちゃんの成長が停滞していて心配です。先生は異常がないと言っていますが、発達異常や病気の可能性はあるでしょうか?また、補助券がなくなり実費になるかもしれません。
今日38w4dで健診でした!
1週間前から全然大きくなってませんでした(´;ω;`)
変わらず2500gくらいでした、、、
先生には血流とかとくに異常ないから様子見って
言われたんですが心配でどうにかなりそうです(´;ω;`)
発達異常や障害や病気の可能性があるのでしょうか、、
胎動はあるし頭も下がってきてるようです。
あと、補助券がなくなってしまったんですが
来週の健診からは実費ってことですかね??
- arar(6歳, 8歳)
コメント
![apple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
apple
友人は検診したら小さくなってたって事ありますよ!それは先生のエコーの誤差だと思いますΣ(-᷅_-᷄๑)
![ピソキヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピソキヨ
血流等含め、所見がなければ、様子見になるかと思います。
赤ちゃんの胎動はどうですか?全くない等であれば、病院に問い合わせはした方が良いと思います。
私も最後の方の検診で300ぐらい以上小さくなり、何度測定しても前回よりマイナス数字で、その日は赤ちゃん元気だし、大丈夫ね、で終わりました。
エコーの数字はあくまでも目安なので…
ウチは上の子は最後のエコーで2900といわれながらプラス300グラムオーバーで産まれ、下の子は2600位といわれたのにプラス500グラムオーバーでした。
あまり深く考えすぎない方が良いと思いますよ^_^
-
arar
コメントありがとうございます!
胎動はしっかりあります(>_<)💗
気にしすぎず過ごしたいと思います(´;ω;`)- 11月25日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
エコーで誤差はあるみたいですね😊
私は出産前の検診で3000g越えそうだねと診察を受け、出産したら赤ちゃんは2500gとかなりの誤差がありました💦
私の場合は赤ちゃんの頭が少し大きめで誤差が出たみたいです😵
補助券がなくなったら検診は実費になります😣
-
arar
コメントありがとうございます!
結構大雑把な感じなんですね(>_<)
自費ですよね(´;ω;`)- 11月25日
![みっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーママ
エコーは誤差がでるので皆さんが仰るように気にしなくていいと思いますよ😌
わたしも先週2900gくらいでしたが今週は2700ちょいでした。あくまで目安だと思いますよ。
-
arar
コメントありがとうございます💗
そうなんですね!同じような方がいて安心です(´;ω;`)- 11月25日
arar
コメントありがとうございます!
よくあることなんですね(>_<)少し安心です(´;ω;`)