
コメント

退会ユーザー
育児休業給付金でしたら市役所ではなくハローワークです👍出産手当金でしたら加入されてる健康保険にですね(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎

ぴのすけ
パートで雇用保険をかけているということですかね?
条件を満たしていれば育児休業中は育児休業給付金がもらえます。問い合わせ先はハローワークです。
手続きは職場がやってくれることの方が多いのですが、ご自分で手続きするかんじでしょうか?
退会ユーザー
育児休業給付金でしたら市役所ではなくハローワークです👍出産手当金でしたら加入されてる健康保険にですね(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎
ぴのすけ
パートで雇用保険をかけているということですかね?
条件を満たしていれば育児休業中は育児休業給付金がもらえます。問い合わせ先はハローワークです。
手続きは職場がやってくれることの方が多いのですが、ご自分で手続きするかんじでしょうか?
「職場」に関する質問
ワーママさんに質問です! 8月から育休4年取得した私が新たな職場で 働こうとしています。(色々あって前の職場には 復帰できず、退職になりました。) その為、パートで就活しているんですが ・人と仕事内容がよさそう…
自分が悪いのですがモヤモヤするので 吐かせてください😭 ママ友(といっても職場同じ)2人と 子供1人が遊びに来てお昼を一緒に食べ 19時頃帰っていきました。 お昼はこちらがピザやお惣菜、サラダ、飲み物を 用意して(4,…
パートの面接時にお盆や年末年始もカレンダー通りなら保育園次第で出勤できると言ってたのですが、採用後にやっぱり入れませんと言うのは酷いですかね😭 保育園は行けたのですが、小学生低学年の2人の預け先が見つからず…
お仕事人気の質問ランキング
nico☻
やっぱりそうですよね!