
保育園の入園申し込みで育休延長したいけど、手当はもらえないか不安。引っ越しの具体的な日程が未定なので、上司に相談しにくい。この場合、引っ越し理由で育休延長相談してもいい?
保育園のことで相談させてください😔
家をたてることになり来年春に引きわたしです!
保育園を引っ越し先で4月入園の申し込みをしたいと思っています😭
復職するつもりでしたが、転園は点数がないので入れないことを知り、それはかなり困るので育休明けの点数加点もと思い育休延長したいと思ってます💦
育休が8月で終わってしまうのですが、延長するとしたら手当なくなりますよね?🥲職場に連絡してみようと思うのですが職場の事務員がポンコツなので不安で…💦(産後の手当金とか書類とか忘れられてて自分で申請したりすることになりました💦)
上司には家をたてることを言ってはいますが、いつ引っ越しするとまでは決まってないので言えてません。まだ具体的な日にちは決まってないので決まってから言おうと思ってたのですが保育園問題もあるので一緒に連絡しようと思います💦
この場合、引っ越しするから育休延長したいと言ってもいいんでしょうか?こちらの都合なのでそれはダメかなと悩んでます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

あんどれ
引っ越し先で8月入園の保育園入園の申し込みをして、不承諾書がもらえれば育休延長できますよ😊
育休手当ももらえます。
引っ越しするから育休延長したいとは言わない方がいいかと思います💦

ゴーヤママ
育休延長には8月入園の保育園申し込みをし、落ちましたと言う書類が必要になります。
育休が延長されれば確か半年は手当が支給されますよ!
引越しするから育休延長したいです!は理由として相応しくなく延長出来ないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
半年は手当も延長されるんですね✨
そうですよね💦やっぱり育休延長するには保育園落ちるしかないですね💦- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!
そうなんですか!?😳😳
今の場所ではなく、引越し先の保育園を8月入園での申し込みした方がいいんでしょうか???
今の場所で保育園申し込みして、4月は引っ越し先で申し込みしようと思ってました💦
やっぱり言わない方がいいですよね💦
どうやって連絡しようか悩みます😔
あんどれ
あ、ちょっと勘違いしてました💦
今住んでるところで8月入園の申し込みが必要ですが、空きがないところを選ぶか、役所に相談して育休延長したいから落としてもらうかですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
人気園に申し込みしてみようと思います!この場合も見学とかは行った方がいいですかね?😔
ママ友が役所に電話したとき育休延長したいから落とすということはしていないと言われたというのを聞いたのでうちの市ではできないみたいです💦😔