
カップ麺と食べないどちらが体に良いか悩んでいます。自分の食事が不安で、子供の食事も考えるのが大変。時間がなくてストレスを感じています。どうしたらいいか。
時間がなくて全然食べないか、時間なくてもカップ麺など食べてるのとどっちのほうが体に良いですかね笑笑 どっちも悪いのはわかるけど💦
毎日自分のご飯が適当な物すぎて病気になるんじゃないかとこわい😅
2人のご飯で精一杯。常になにかストック作業してる。
今日も朝ごはん2人に食べさせて今自分はカップ麺食べてる。はー。。もう嫌だ。でも今旦那と別居中で自分のためにご飯作るのも面倒くさいし子供ら寝た後はなんかストック作業したりもするからご飯作ったりする余裕もない。
どーしたらいいのか。
上の子は卵アレルギーだから一切食べれないからメニュー考えるのも大変。はあ。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
混ぜ込みおにぎり沢山作って冷凍しておくのはどうですか?
腹持ちいいし、子供にあげながら片手で食べれるので私は作ってます😊

二児の母
わかります😅
私も食べなかったり、冷凍物だったり💦
下の子の離乳食の事で精一杯なので、上の子のご飯も適当に買ったもの、冷凍物が多いです💦
子どものご飯作ってるだけでえらいですよ😭✨
-
はじめてのママリ🔰
同じような方いらっしゃって嬉しいです🥺
私も買ったものとかであげたい気持ちもありますがアレルギー持ちなのでなかなかそういうこともできず😩😩
夜ご飯だけでもちゃんと栄養あるもの食べなきゃとは思っててもなかなか。。どうしたらいいのか😇- 6月13日
-
二児の母
離乳食とかも作らないといけない時期なので大変ですよね💦
夜ご飯頑張って作ってるのに上の子最近、好き嫌い多くてあまり食べないんですよね😂
なので、好きなものを買って食べさせたりしてます😭
うちは、下の子がアレルギー持ちです😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😵💫離乳食作りが本当に苦手で🤯
それ分かります😭
偏食始まるとせっかく作ったのに食べてくれないとかなるとイライラ半端なくなりますよね🤯
上の子はお惣菜とかですか?
大人の夜ご飯作るくらいですか?- 6月13日
-
二児の母
離乳食作るのめんどくさいですよね😥
上の子は、一緒に食べれるものは取り分けて、無理なもので食べれるものがない時は卵焼き、ウインナーだけ焼いたり、家にあるものでパッと作れるものだけ作ったり…
ミートボール、ハンバーグとか、コロッケとかを買ってます😅
大人のものも下の子がいるし時間かけれないので、焼くだけのものとか炒めるだけのものが多いです💦
どんなもの食べさせてますか??- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
全部小さく切ったりしなきゃいけないし面倒臭すぎて💦
うちは今旦那がいないのでほんと適当になってて、
子供に、ヒジキの煮物、豚の生姜焼きとか作ったりして残りは自分が夜ご飯に少し食べたり、自分が足りない分は事前にお惣菜でなんか適当に買ってきたもの食べたりしてて💧
基本、夜ご飯で冷凍できそうな物は子供用に冷凍して、面倒臭い時は1品だけ簡単に作って、あとは冷凍したものを解凍して食べさせたりしてます😵💫😵💫
何よりご飯作りに時間かかってしまうのが本当にストレスで…💦容量が悪いのか…
何時ごろからご飯作り始めてますか?30分くらいで作り終えたいのですが2品作るだけでも1時間とかかかっちゃってて😢子供にも待たせて申し訳ないし😩- 6月13日
-
二児の母
作ってるだけ全然えらいです😂✨
子ども2人いてて、上の子もまだ手がかかるし、離乳食も作らないとダメだし時間足りなさ過ぎですよね💦
最近は朝、自分は食べない、お昼はパンとかです😂
夜ご飯の事ですか??
朝作れるもの、作れる時は作って、無理な時は幼稚園行ってる間のお昼とか、この時間に作ってます🙂
上の子が帰ってくるとバタバタするし、眠たいとかで機嫌悪くて作れないし、帰ってきたらすぐお風呂入れてご飯食べれるようにしてます!
下の子の夜の離乳食の時間もあるので、上の子が居ない間にできることはしてます😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭時間が足りなさすぎて💦
子供達寝てからご飯食べて、ストック作ったりもして、0時とかになってる時とかもあるのでなかなかキツいです💦
下の子は授乳しててまだ夜間授乳ありで最近は起きるのが5時とかで😵💫
上の子がまだ幼稚園に行ってくれてる時間があれば、その間にいろいろできますもんね✨
あ、お惣菜はお昼ご飯のことですか??✨
私も最近、朝昼兼用で、しかもカップ麺やパンなどです😅
授乳してるのもあるのか、ガリガリです🤣- 6月13日
-
二児の母
うちは、最近、離乳食あまり食べてくれなかったりで夜間授乳やめてみました💦
いいのかダメなのかよくわからないんですけどね😂
4月から幼稚園に行ってくれてるのでちょっとはマシになりました!
それまではかなりしんどくて限界でした😭
でも、性格的に居ない間に全部済ませようとして、追い詰めてしんどくなっちゃうんですよね笑
お昼は幼稚園で居ないです😁
買い物も週一しか行かないのでお惣菜も休みの日です。
平日はさっき言ったみたいに卵焼き、ウインナー、とかハンバーグ、ミートボールとかです!
一緒に食べれるものは一緒に食べたり、作ったものも嫌いでも一口はなるべく食べさせてます。- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
冷凍庫は、下の子の離乳食と上の子のご飯やおかずなども冷凍してて自分のご飯を入れられるスペースがなくて…