

はじめてのママリ🔰
つける理由がないなら使わなくて良いと思います!うちはおしゃぶりがないと寝ないので使っていますが😅

もいもい✩
うちは0ヶ月から使えるのをたしか
生後3週くらいでつけてたりしました!でも義母にしゃくれるからやめた方が良いよ!っていわれていっときやめてましたがミルクを冷やす時間とか
眠くてギャン泣きの時はおしゃぶりをあげてます🙄
つける理由がないなら
つけなくても大丈夫だとおもいますよ☺️

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは最終手段と思っていいと思いますよ!
泣き止まないとか…つける必要を感じないならいらないと思います😆
確かに出っ歯になる可能性もあるし、いろんなデメリットもありますが、メリットもあるので正解か不正解かはお母さんが決めるのですよ☺️
私の息子はいまだにおしゃぶりしてますが、取り上げるのもかわいそうだし、出っ歯になれば責任持って矯正するので息子が必要としなくなるまではあげますが、さすがにもう少し大きくなったらやめてもらう予定です。

きしゅけ
おしゃぶり使わなかったです。
必要と感じてないなら使わなくていいと思いますよ。

退会ユーザー
1ヶ月の息子を混合で育てています👶🏻
やはりミルクは3時間きっちり空けてあげていますか?
-
れおちゃんママ🔰
夜中はぐっすり寝てくれるので6〜7時間空いてしまうこともあります
お昼は3時間ごとにあげています- 6月14日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😊✨
ぐっすり寝てくれるのですね✨すごい!😳
ちなみに混合ですか?
量はどのくらいあげていらっしゃいますか?🍼
差し支えがなければ教えてください><
3時間立たずに欲しがる時もあるので、量が足りていないのかなぁと…
欲しがる時は母乳をあげたり、あやしたりしながら3時間は空くようにしています😳- 6月14日
-
れおちゃんママ🔰
完ミでそだてています!
一回の量で140mlのんでます!
うちの子もお風呂上がりの後飲ませて
その次の授乳は、3時間空きません…
2時間くらいで毎回ギャン泣きで
ミルクを欲しがるため
2時間であげてるときもあります- 6月14日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます✨
完ミなのですね👶🏻🍼
140ml飲めるのがすごいです!まだうちの子はそんなに飲めず途中で力尽きてしまいます…
やっぱり3時間もたないときもありますよね😣
ギャン泣きするほどお腹すいてる時は仕方ないですよね🥺
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます😊✨- 6月15日
コメント