
私は宿泊施設でパートしてます。日曜日、祝日は子供が保育園が休みなの…
私は宿泊施設でパートしてます。
日曜日、祝日は子供が保育園が休みなので 基本的には休みます。
旦那が仕事休みの日や、仕事に連れて行けそうな日は お願いして、私も仕事に行きます。
ただ、私が日祝休んだ次の日に 必ず 同じ人が 「日曜日忙しかったー、○○さんと2人で頑張ったのよー!ごにょごにょ」みたいな感じで話してきます。平日は2人で回すのですが、土日祝は3人です。今 昼間の従業員が人手不足で 私含め3人しか居ないので 私が出勤出来ないと 2人で仕事をすることになります。
日曜日の忙しさは私も知っているけど、保育園が休みの日は出勤しないを条件に入社してます。なのに、毎回言われて モヤモヤしてしまいます。本人も嫌味を言ってるつもりはないと思いますが
金曜日、土曜日になると「日曜日出てくれない?短時間でもぃいから!!」と言ってきます。最初に書いてたように旦那にお願い出来たら 出勤はします。だけど、できない日もあるんです。
息子を連れて来てぃいなら出勤するけど!?って言ったら、「息子ちゃん退屈するからねぇ」と言ってきます。
きっと今日も言われるんだろうなぁと思うと憂鬱です。
遠回しに なんかもう言われないような 方法ないですかね?
みなさんなら、我慢しますか?
- あや(5歳8ヶ月)
コメント