※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園で虫に噛まれた娘について、先生に虫を触っていないか見てもらうようお願いするべきでしょうか。特に何も言わない方が良いでしょうか。


幼稚園で虫探ししたりするみたいなんですが、
金曜日、娘が10箇所くらい噛まれて帰ってきて、
皮膚科に行ったのですが、
皆さんなら今日幼稚園送った時
先生に 変な虫触ってないか時々見てもらうように言いますか?
それとも、仕方ないから
特に何も言いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

噛まれたっていうのは蚊ではなく謎の虫ですか?
蚊なら虫除けするだけで何も言いませんが、危険な虫に噛まれたなら他の子のためにも「こんなことになった」っていう報告はします🤔
特別見てて欲しいとかは言わないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    蚊では無いのですが、
    皮膚科の先生も特定出来なかったみたいで💦

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら「蚊ではない何かに刺されたみたいで、皮膚科でも何に噛まれたか分からないと言われました〜」みたいな感じで報告だけしたらいいと思います😌

    多分何かを触って噛まれた訳じゃないだろうし、飛んでる虫は防ぎようがないので、触らないよう見てても意味ない気がします😅
    毛虫とか危険なものを触ってないかくらいは多分見てくれてますよ🙆‍♀️

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🙆‍♀️

    アドバイス
    ありがとうございます😊✨

    • 6月13日