![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
狭い中古住宅に住む女性が、生活動線や収納の不便さを感じていることを相談しています。新築の友人の家が快適で羨ましく、育児の疲れから時折比較してしまう気持ちを語っています。
収納がたくさんあって、生活動線が楽な家が羨ましい。
我が家は狭い中古住宅です。
親がバリアフリーの家を購入した為、元々親が住んでいた家が空いた為、その家を簡易的にリフォームして夫婦2人で住んでいました。周りの環境も良く、リフォームローン返済だけで、無理なく身の丈に合った生活をして行きたい夫婦には有難い話でした。
夫婦2人の時はそんなに不便だとは思いませんでしたが、子供が産まれて生活動線の不便さ、物が増えて収納がリビングに全くない我が家と、
生活動線が楽で収納たくさんで子育てしやすい新築一軒家の周りの友達が、たまに子育てに疲れた時に、羨ましく感じてしまいます。
我が家は築40年程なので、冬は家が寒いなど、言い出せばキリがないのですが。
そりゃ広い新築と狭小住宅の築40年の我が家では色々と差があって、当たり前と割り切ってはいるけれど、、
後少しでリフォームローン返済したら、貯金しながら今までなかなか行けなかった家族旅行に行きたいなぁ。子供にたくさん習い事させたい。趣味が出来たらそっちにもお金を回したい!など前向きに考えてはいますが、
たまに新築を建てて、夫婦2人で頑張って働いて生きていく人生を選んでいたら、どうだったんだろう?
と考える時があります。
周りは専業主婦の友達が多いので新築一軒家で子育て羨ましいなぁとか、余計に隣りの芝は青く見えているのもありますが。
自分達が選んだ事なので、考えても意味ないけど、育児で疲れている時などに、新築一軒家の友人の家に遊びに行ってる時に、その家が快適すぎて、我が家に帰りたくないなーと思ってしまいます。
今から新築建てたいとかは全くないです。
ただ、たまに羨ましいなー。我が家が生活動線が楽で子育てしやすい家だったら、我が子も伸び伸び出来るのかなーなんて思ってしまう時があるだけです。
比べても意味がないのは分かっているけど、一ヶ月でいいのでそんな快適な空間で子育てしてみたい😂
リビングとキッチンとお風呂と洗面所が同じ空間とか本当に羨ましいなー。
寝室と同じ階にトイレあるの羨ましい。
イヤイヤ期真っ最中の子供との風呂がめんどくさい。
階段降りて風呂めんどくさい。
夜中のトイレめんどくさい。
階段降りてトイレめんどくさい。
疲れている時は思ってしまいます。
考えても意味ないけど、羨ましいなー。
ただのイヤイヤ期の育児に疲れた母のボヤきなので批判的なコメントはやめて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
広すぎると掃除めんどくさいし収納に甘えて物が増えるだけでいい事ないですよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収納あればあるほどものが増えるので、利点だけではないですよ。
我が家は収納少なめなので、収納家具を置いています、しかし「あればあるだけ詰め込む」ので💦
うちも2階にトイレありません!!これだけは失敗した!と思っていたのですが、築5年くらいの友人宅が2階トイレの排水が臭うと言って(原因不明)リビング階段なので下まで臭いが降りてくると嘆いています。
トイトレ中は1階まで降りるの嫌ですが、それが終われば私は夜中にトイレに行かないし、不便はなくなるかも?と思っています。
負債が少ないのはとてもよいことですよ!何が起きるか分かりませんから!😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりました!コメントありがとうございます😊
収納がたくさんある友達のお家は確かに私の家より広いはずなのに、物で溢れてるので、収納があると逆に物が増えるのかも💦って思います。
家って当然メンテナンスが必要になってくるので、その額もローンに上乗せされるし、負債が少ないのは生きていく上で大切ですよね✨
ありがとうございます😊- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かに言われる通り、収納あればその分物が増えそうだと思いました💦
処分する時が大変そうですねー。掃除もマメにしないので、私には今の家がちょうど良いかもですね😌