※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が言葉を喋らないことについて、同年齢の子供が早く話すことから遅いのではないかと心配しています。女の子は早いといわれるため、遅いのか気になります。

1歳10ヶ月の娘ですが、まだ単語を少し言う程度で、言葉は喋りません。
こんなものだろうと思っていましたが、
2歳ちょうどの子が、言葉を凄く話しており、そのママさんから遅いと心配になるねとか言われて、最初は気にしてなかったのですが、少し気になるようになりました。
女の子は早いといいますので、やはり遅いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遅くないと思いますよ!!
余計なお世話ですね😂

  • さーママ

    さーママ

    安心しました😮‍💨
    そのママさん確かに余計なお世話で困ってます。

    • 6月12日
もちもち

知り合いの子供は1歳7ヶ月で数字を家でましたが、
うちの子はやっと5とこ言えたぐらいです☺️

女の子であろうが遅い子は遅いですし、
うちの子は全体的に遅いですし
義母に色々言われたり比べられたりしますが、
黙ってろよって感じですね🤭

突然話したりしますし、
単語を話されてますし、
気にするほどでもないと思いますよ!

  • さーママ

    さーママ

    安心しました‼︎
    同じマンションの人で、よく比べられて、マウント?みたいな事言われるので、気にしない事も気にするようになっちゃいました💦

    • 6月12日
  • もちもち

    もちもち

    子供の成長でマウント取る人、理解できないですよね😅
    個々の成長の差があって当たり前の事に偉そうにする人、嫌ですよね😅

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

単語を少し言う程度喋れてるなら全然問題ないと思います💟
2歳過ぎでもほぼ宇宙語の子とか私の周りのでは結構います🙆‍♀️

  • さーママ

    さーママ

    良かったです😭
    他の人に言われると、大丈夫なのか気になってしまいました。

    • 6月12日
ママリ

とりあえずそのママさんに言われた事は今すぐ忘れましょう🤯

何が心配になるね、だよ!
そんな事他人に平気で言う母親に育てられてる子供の方が真似しそうで心配だわ!笑


女の子は早いと言っても全員に当てはまるわけではありませんし、
男の子でも早い子はたくさん居ますよ🤔
個人差ですよね。


2歳後半で一気に話し出す子も居ますよ😃
単語が少し出てきてるなら全然気にしなくていいと思います❣️

  • さーママ

    さーママ

    そのママさんには、毎回のようにうちの子の事、大きいとか重そうとかも言うので結構嫌なんですよ😥
    でも皆さんのコメント見て安心しました。

    • 6月12日
deleted user

うちの子もまだまだ宇宙語ですよ〜😂
ほとんど何言ってるか分かりません笑

この時期の月齢差や個人差って大きいのであまり気にされなくて大丈夫かと思います🥲

そのママさんも余計なお世話ですね🥵

  • さーママ

    さーママ

    有難うございます。
    同じ月齢の子で同じような子が居ると分かって安心しました。

    そのママさん本当嫌です。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

失礼ですがそのマウント取るママさん感じ悪いですよね😂
まだ1歳10か月なんで全然大丈夫ですよー☺️
少しだけでも単語話せてるのですごいです!!
うちの子も同じぐらいは単語少しだけしか話せてなかったし.今でも言葉は遅いです😂

はじめてのママリ

明日で1歳10ヶ月になります!同じようなものです。
心配なんて、親の自分が一番してるよーっ!!って感じですね💦

言葉の理解があればいつか話すという言葉を信じてゆっくり見守っているところです😊❤️
お互いおしゃべりできる日が楽しみですね!

deleted user

私の上の子もそうです。。大人の話は理解してますが言葉があまり出ません。。